氷温貯蔵シャインマスカット発送中!
皆さん、こんにちは!
信州中野シャインマスカット園は、本日も
氷温貯蔵シャインマスカットを発送するべく
大奮闘でした。
その模様を写真に撮るのを失念しましたので
昨日、のぼった長野の山を紹介したいと思います。
志賀高原は雪が舞っていました。大沼池も薄く雪化粧です。
志賀高原、赤石山に登りました。積雪はほとんどありませんでした。
頂上近くでは短めのエビの尻尾が出来ていました。
志賀高原では寒かったので、須坂の里山にきました。
こちらは坂田山からの展望。
明覚山。祠のところに山頂を記したプレートがありました。
最後に鎌田山からの展望。須坂の町並みが眼前に広がります。
- 古い記事<
- クリスマスにシャインマスカットをどうぞ
- 新しい記事>
- 簡単! 本格スムージーの裏技!②
関連記事
-
-
シャイマスカット園ハウス張り替え
シャイマスカット園ハウスのビニールの張り替えをしています。 屋根だけでなく外側も張り替えです。
-
-
シャインマスカットの発送を開始しました。
こんにちは、店長のアベです。 今年のシャインマスカットの発送を昨日から開始いたしました。 例年に比べ一ヶ月遅れの開始となってしまい、お客様には大変ご心配をいただき申し訳ない気持ちです。 今年は台風災害 …
-
-
ナガノパープル灌水中
こんにちは店長のあべです。 皮ごと食べられるナガノパープル。皮が薄く裂果しやすい性質、灌水には気を使います。 最近は毎日この状態、ずっと眺めていると何故か癒される。
-
-
2016ナガノパープル収穫始まりました!!
加温栽培ナガノパープルの収穫が始まっています。 7月下旬から収穫はじめてましたが、案内遅くなりました。 ナガノパープルの栽培は長野県限定。 今年は天候にも恵まれ味は抜群!! 皮ごと食べれるのでポリフェ …
-
-
アーモンドミルク餅
皆様本日もお疲れ様です。web担当もんまです。 本日作ったのはこちら! うん、これだと「何だこれ?」って感じですね。 ミルク餅をアーモンドミルクとこちらでつくってみました。 ただ一気に一袋全部作ろうと …
-
-
冷蔵シャイマスカット仕分け
冷蔵用のシャイマスカットの仕分けをしています。これからしばらくこの作業続きます。 低温で冷蔵するので1月位まで出荷できるみたいです。
-
-
もぐら発見!
今日の作業は、 昨日に引き続きナガノパープルの手入れでした。 今日、もぐらを発見しました! ハウス施設からひょっこりと出てきました。 道路まで出 …
-
-
消毒をしようとしたけど雨
SSで頑張って畑まで登って来て、 消毒をしようと色々と準備して、いざ消毒を散布しようと始めたところ、 急に雨が降って …
-
-
新梢管理講習会
今日はJA中野市さん開催の講習会に参加してきました。 新梢管理講習会、なんだか難しい名前の講習会です。 しかし講師の方のわかりやすい説明で新人の私でも理解できました。 枝から新たな芽が出て、小さな枝に …
-
-
土を運び、
木の周りにいっぱい土を盛りました。 Before⇒After 疲れました・・・。