• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

簡単! 本格スムージーの裏技!②

     2019/02/12

お久しぶりです。 web担当もんまです。

本日は前回の続き、裏技その②です。

皆さんは自分でスムージーを作る際、「砂糖適量ってどのくらい?」とか「お店みたいな味にならない」なんて困ったことはありませんか?

そんなときに便利なのがこちら!

バーン!

・・・・いや、コレでは何かわかりませんよね?

サイダーです!

そう、○矢サイダーやス○ライトなんかのシンプルな味のサイダーです。

レシピに水と砂糖、もしくはシロップと書いてあるものから、そっくり入れ替えられます。

早い話がスムージーのお店で使っている「スムージーベース」というものの代わりに出来るんですよー。

もちろんミキシングすることで炭酸はどこかへ飛んでいってしまいますが、元々単体で飲んでちょうどいい味に調整してあるので他に余計なものを一切加える必要がなくてとっても簡単です。

お値段だって(メーカーさんにもよりますが)とってもお手頃です。

そして作ってみたシャインマスカットとサイダーのみのスムージー。

スッキリしてて飲みやすい!

みなさんもぜひ一度お試しくださいませ。

 -シャインマスカット, レシピ集, 農園日記, |from Web担当 もんま

  関連記事

クイーンニーナの木を切りました。

   クイーンニーナの木を切りました。もう根しか残っていません。  畑がずいぶんスッキリしてしまいました。    

バレンタイン近し

お久しぶりです。Web担当もんまです。 しばらく体調を崩しておりました。 皆様も人の多い場所に行く際はくれぐれもご注意を。 さて、明後日はバレンタインデーですね。 本当は冷凍フルーツでチョコレートフォ …

no image
新入荷!!

やっと入荷しました。牛糞! 仲間の奥志賀高原牧場さんからです。 ただの牛糞ではありません。まだお乳を搾る前の育成牛のフン。与えている餌が違うとか、通常よりも窒素成分少なめ、良い堆肥になります。 先週の …

小学生のシャインマスカット収穫体験

皆様一週間ぶりです。 Web担当もんまです。 本日は予定を変更して小学生の収穫体験のリポートです。 本来は先週4日の予定だったのですが、雨で流れて本日、私の担当日の収穫とあいなりました。 たくさんの子 …

ナガノパープル マルシェに登場

信州中野発「てんびん屋」さんで、当園の「ナガノパープル」少量ですが販売していただくことになりました。 店主の高見沢さんは中野市出身、現在は東京都にお住いですが故郷の中野市を発信しようとマルシェをはじめ …

山さん、帰省。海編。

 皆様、明けましておめでとうございます。 信州中野シャインマスカット園、今年もよろしくお願い申し上げます。 年末、年始はいかがお過ごしでしたでしょか?  私は千葉県に帰省がてら道すがらの山に登ったり、 …

ビニールハウスの上から

今日はビニールハウス施設の上で作業がありました。 ハウスの上からの景色です。

簡単! 本格スムージーの裏技!⑤

明けましておめでとうございます。 web担当もんまです。 新年一発目ということでお正月らしいスムージーを。 これを入れればどんなものでもお正月風になっちゃいます! はい、甘酒です! え? フルーツと合 …

ワンとニャン

  今日の作業は 今シーズン最後のジベ処理(氷温貯蔵シャインマスカット)、 巨峰、ピオーネの手入れでした。     今日は犬と猫が近寄って来たので、 写真撮って見ました。 …

紅葉してきた高社山(シャイマスカット園倉庫より)

 外出の用ができたので、久しぶりに高社山を撮ってみました。  もう中腹辺りまで紅葉してました。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP