信州中野おごっそフェア
2018/10/22
臨時更新になります。
web担当もんまです。
本日は昨日今日と住居の近所で行われている「信州中野おごっそフェア」に来てみました。

兎に角凄い人出でびっくり。

しかもかなり本格的というか……。
ぶどうまつりとは規模が違います。

更には子どもが喜びそうなイベントまで。
流石に時期的にぶどう関係の出店はほぼありませんでした。
ドリンク関係も少なかったのでうちも出店出来ていれば話題になったなあ。

唯一のドリンクメインのお店もタピオカのお店だったのでうちとは被らなそうでしたし。
昨日あたりは寒かったので冷凍フルーツを使ってフルーツティーとか、今日は快晴で熱いくらいだったのでスムージーやシェイクなんか出せば飛ぶように売れたかも?

そうそう!
大人向けだったらサングリアもいいですね!
アルコール駄目な人向けにデトックスウォーターなんかも良さそう。

そして実食。
……うん、アルコール苦手な人が飲むものじゃないね。
炭酸多めに入れてもらえばよかったなあ。
ちなみに左側のは伊那のローメン焼きそば風。
えのきが入っていて驚きました。

えのきと言えばこんなものも発見。
何ぞこれ……。
会社に持って行って皆で食べてみましょうか。
- 古い記事<
- 本日もシャインマスカット収穫
- 新しい記事>
- 土作り!堆肥散布。
関連記事
-
-
猫にゃん
ハウス施設で作業をしていたら、猫が入ってきました。 人に慣れているようで近づいても逃げなかったので、写真を撮りました。 しかし、カ …
-
-
シャインマスカット、摘粒。
皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの摘粒をしました。
-
-
信州中野、シャインマスカット。
皆さん、こんにちは! 今日は雨模様でした。ハウスの中では シャインマスカットがすくすく成長しています。
-
-
草刈り
ボウボウにはえた草の草刈りをしました。 草の中にはぶどうの苗木が植えてありました。全てシャインマスカットの苗木です。 草に紛れていて全くわかりま …
-
-
長野電鉄、湯田中行
信州中野マスカット園のハウス施設から徒歩30秒の所にある信濃竹原駅です。 長野電鉄、長野線の終点湯田中行の電車が停車中だったので撮ってみました。 今度は、特急の「ゆけむり」と「スノーモンキー」も撮りた …
-
-
シャインマスカット選別
収穫したシャインマスカットの選別作業をしています。 綺麗な房です。
-
-
氷温貯蔵の準備
氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。 選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。 1月くらいまで出荷できるみたいです。
-
-
雪の信州中野
こんにちは、店長のあべです。 信州中野は今朝も10センチほどの雪が積りました。 弊園の作業場正面にある信濃竹原駅、長野電鉄という私鉄の今は無人駅です。 昭和の時代で時が止まっています。ガラス窓から中を …
-
-
氷温貯蔵シャインマスカットの季節です。予約販売開始!クリスマス・年末年始の贈り物にもおすすめです
世の中クリスマスムード。 同時に、当園では氷温貯蔵シャインマスカットの仕込みが始まりました! 巷では 「今年のシャインマスカットは例年よりも小粒で出来がいまひ …
-
-
さくらんぼ🍒
今日からさくらんぼの収穫が始まりました。 これから数日間、信州中野シャインマスカット園はさくらんぼ祭になりそうです💦。







