• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

ホワイトデー間近

  

一週間ぶりになります。web担当もんまです。

先月もなんか似たようなことやっておりましたが、今月もお菓子作りです。

自分で配って自分にお返しとか意味がわからないですが・・・。

でも普通に作っても面白くありませんのでちょっと実験。

ゼラチンの代わりにリンゴペクチンLMを使ってレアチーズを作ってみました。

こちらの リンゴペクチンLM 。プリンのような食感のミルクを使ったお菓子が作れるそうなので、その実験です。

で、ゼラチンのように加熱して混ぜてみたのですが・・・うーん・・・?

なんだかとろっとろで柔らかくて滑らかな感じが・・・。

これはプリンはプリンでも最近流行りのとろっとろのやつでは・・・?

これは失敗かなー? とりあえず冷やしてみて明日を待ちます。

固まってくれー!

 -農園日記||from Web担当 もんま

  関連記事

no image
店長と中野市と志賀高原

この畑はから中野市、志賀高原が見渡せます。 店長も気分よく眺めています。

シャインマスカット園のりんご

こんにちは、店長の阿部です。 先々代が植えたりんごのふじです。 ぶどうへの切り替えが進み今では残り20本となってしまいました。 スタッフ総出で1日で収穫、りんごの収穫も久々で楽しいです。 今年も美味し …

シャインマスカット畑へ

今日はサクランボの樹を伐採しました。 ぶどうを植える予定です。

SS(speed sprayer)

SS(エスエス)とは、スピードスプレーヤーの略で、 薬剤噴霧機のことです。 信州中野マスカット園で所有しているSSの1台です。 約40年がんばっています。昨日、少し故障しましたが、まだまだ現役です&# …

気持ちいい

こんにちは店長あべです。 本日も相棒の草刈機マサオと一緒です。 南向き斜面のこの畑、かなりフラットに刈れました。 最高です。

シャインマスカットギフト発送まだまだ承ります。

こんにちは店長の阿部です。 12月に入り信州中野はかなり寒くなってきました。 朝晩は冷蔵庫のほうが暖かく感じる程です。 市場向け出荷と並行し産地直送便の発送をおこなっています。 上は贈答用化粧箱入りで …

ぶどうの花

ビニールハウスの畑で、タイミング良くぶどうの花が咲いていたので写真を撮ってみました。

シャインマスカット園加温ハウス誘引

去年の11月にビニル張りをした畑の誘引作業をしています。 今のところ順調に花穂は伸びています。

心地の良い天気

  今日は心地よい天気の中での作業でした。 おかげで仕事が捗りました。  

シャインマスカット、ジベレリン処理。 

 皆さん、こんにちは! 今日はシャインマスカットのジベ処理を行いました。 5月というのに、暑い日が続きます。  

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP