• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

約50メートル

  

DSC_0171

ぶどうの短梢の木です。約50メートル位あります。見た目はなかなか長いです。

DSC_0169

これから誘引の作業です。

太陽の光をたくさん浴び、光合成をいっぱいしてもらい、美味しいぶどうができるようがんばります!

 

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

古い記事<
長野電鉄、湯田中行
新しい記事>
露地

  関連記事

ジベ処理

    今日は一日中ジベ処理作業でした。   ジベ処理とは、ジベレリン処理の略です。   ジベレリンは植物ホルモンらしいです。   ぶどうに対しての効 …

ナガノパープル マルシェに登場

信州中野発「てんびん屋」さんで、当園の「ナガノパープル」少量ですが販売していただくことになりました。 店主の高見沢さんは中野市出身、現在は東京都にお住いですが故郷の中野市を発信しようとマルシェをはじめ …

台風一過、信州中野シャインマスカット園。

 本日はシャインマスカットの手入れを行いました。 幸いにして台風の影響も強風や大雨も無く助かりました。

ナガノパープル、房づくり。

 皆さん、こんにちは。 今日はナガノパープルの房づくりをしました。 一日中強い風が吹き、 ハウスのビニルがバタバタと音を立てており気になってしょうがない なかの作業となりました。

5月の爺ヶ岳。

 皆さん、こんにちは! 先日、爺ヶ岳に登ってきました。 連休の最中ともあり、予想よりもたくさんの方が登られていました。 南尾根よりの爺ヶ岳です。

信州中野シャインマスカット園のスタッフです。

はじめまして 信州中野シャインマスカット園で働いているとおるんと申します。 ブログは初めてですがちょこちょこあげていこうと思ってます。 よろしくお願いします。

消毒をしようとしたけど雨

        SSで頑張って畑まで登って来て、   消毒をしようと色々と準備して、いざ消毒を散布しようと始めたところ、   急に雨が降って …

土作り!堆肥散布。

 皆さん、こんにちは。 昨日に引き続き、気持ちの良い秋の空でした。 絶好の作業日和です。  本日は土作りの一環として堆肥を撒きました。    話は突然変わりますが、 昨日の休みに鳥甲山に登っ …

ハウスナガノパープル順調です

こんにちは店長の阿部です。 今日、長野は全国でも最高の気温だったそうです。本当暑いという感じでした。 そんな気温の中、ハウス内ではナガノパープルが順調に育っています。 袋の中でじっと収穫を待ってます。

no image
御歳暮のシーズン

本日も氷温貯蔵シャインマスカットを100軒以上発送させていただきました! お陰様で大盛況!ありがとうございます! エーライ

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP