• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

ギフト用シャインマスカットの準備をはじめました。

  

img_0303

10月から発送を始める予定のギフト用シャインマスカット。

試験的にナガノパープルとのセットを撮影してみました。

ご予約をいただいているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ございません。

大切な方への贈り物、お客様の気持が伝わるように、心を込めて最後までしっかりと育て上げています。

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

ぶどうと花の畑からの景色

    今日の作業は、 巨峰、ピオーネ、クイーンニーナの手入れ、 トルコキキョウの植え付け前の準備でした。     写真は、 クイーンニーナの畑からの斑尾山と …

ぶどう誘引。

 皆さん、こんにちは。 今日は、高社山の中腹にある畑で誘引を行いました。

makita

毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。

シャイマスカットのレーズン

   今日も雨が降ったり、止んだりでペンキ塗りができません。  ですので、シャイマスカットのレーズンの計量をしています。  

シャインマスカット、摘粒。

 皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの摘粒をしました。

シャインマスカット氷温貯蔵始まりました。

こんにちは、店長の阿部です。 信州中野はとても寒くなってきました。 11月に入ると長野では霜が心配されるため樹上での成熟もここまでです。 天気の良い秋晴れの日をねらってスタッフ総出で収穫を進めています …

ブドウらしくなってきました

少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。 ずらりとブドウがなっています。 大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。 食べると酸っぱいです。  

バレンタイン近し

お久しぶりです。Web担当もんまです。 しばらく体調を崩しておりました。 皆様も人の多い場所に行く際はくれぐれもご注意を。 さて、明後日はバレンタインデーですね。 本当は冷凍フルーツでチョコレートフォ …

雪の降る前に堆肥撒き!

 皆さん、こんにちは。 めっきり気温も寒くなり、もう冬が近く感じられる ようになりました。 天気が良いうちに堆肥を撒いて 土作りをしています。

ピーカンの信州中野マスカット園

 皆さん、こんにちは! 信州中野も雪が積もりました。 高社山の中腹にあるぶどう畑も積雪が20~30cmほど でした。 今日はぶどうの若木にゴザをまいて防寒対策です。 昼間は太陽の光が眩しく暑いくらいで …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP