• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

信州中野、シャインマスカット。

  

 皆さん、こんにちは!

今日は雨模様でした。ハウスの中では

シャインマスカットがすくすく成長しています。

 -農園日記||from 新人 山さん

  関連記事

シャンマスカット、若木誘引。

 皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの若い木の誘引を行いました。  午後からは雨が降りましたが、最後には夕焼けが見えました。  

2016ナガノパープル収穫始まりました!!

加温栽培ナガノパープルの収穫が始まっています。 7月下旬から収穫はじめてましたが、案内遅くなりました。 ナガノパープルの栽培は長野県限定。 今年は天候にも恵まれ味は抜群!! 皮ごと食べれるのでポリフェ …

草刈り

      ボウボウにはえた草の草刈りをしました。   草の中にはぶどうの苗木が植えてありました。全てシャインマスカットの苗木です。 草に紛れていて全くわかりま …

山ノ内町

  信州中野シャインマスカット園は、中野市の隣の山ノ内町にもぶどう園があります。   この畑は高社山の中腹にあり、山ノ内町の東部、西部、南部が見渡せます。

新梢

昨日の講習で聞いたことを今日実践してみました。 棚の上から見たぶどうの木です。 通常の位置からはこんな感じです。 このモサモサにはえた枝を間引きます。この作業は農業用語で芽かきと言うみたいです。 こん …

何の花?

  今日の作業は シャインマスカットの副梢摘芯でした。     今日は一日中雨でした。 午後からは小降りになったり、止んだりしたんですが、ずっと雨合羽を着たままでした。 …

明るくなりました

      今日からナガノパープルの枝整理の作業を始めました。  

露地シャインマスカット、ナガノパープル順調です。

台風10号はココ中野市にはあまり大きな被害がありませんでした。 しかし東北、北海道では凄まじい被害がありました、農業関係も実りの秋を目前に多くの被害が出ていると思います。 被害に遭われた皆様に心よりお …

少しずつ進んでます。

  ☝今日の終了時   ☝昨日   ☝一昨日   今日も引き続き同じ作業です。ナガノパープルの手入れでした。   少しずつですが、進んでいます。 予想 …

シャイマスカット防寒対策

  シャイマスカットにノバのねむり病防止帯を巻き防寒対策をしました。 なんだか暖かそうです。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP