シャインマスカット ギフト発送始まりました。
本日よりシャインマスカットのギフト発送はじめました。
予約注文いただいていたお客様には、大変おまたせし申し訳ございませんでした。
連日の雨で収穫が遅れるかと思いましたが、予定通り収穫することができています。
今後はぶどう一房一房の熟期を見極めながら、順次発送を行っていきます。
お待ちいただいているお客様には大変申し訳がざいませんが、精一杯収穫作業を進めていますので、もう少しお待ち下さい。
露地物の発送は10月中を予定しています、11月からは「氷温貯蔵シャインマスカット」を年末年始まで販売する予定です。
年末年始の「氷温貯蔵シャインマスカット」のご予約開始は11月を予定しています。
氷温で熟成された芳醇なシャインマスカットの味と香りを是非お楽しみください。
- 古い記事<
- 信州中野から見える北信五岳 (シャイマスカット園のハウスから)
- 新しい記事>
- ナガノパープルの加工
関連記事
-
-
雲海でした。
こんにちは、店長あべです。 今日は配達で竜王スキーパークに行ってきました。 偶然雲海に遭遇、ロープウェイを使ってスニーカーでも大丈夫だそうですが、マイナス10℃でした。 夕方だったので夕日もとても奇麗 …
-
-
2017年最後のシャインマスカットを発送
今年最後のシャインマスカットの発送が終了しました。 昨年よりシャインマスカットのネットショップのを始め、2シーズン目、今年は昨年を上回る多くの皆様にお届けすることができました。 運営面は勉強不足や、不 …
-
-
シャインマスカット園氷温貯蔵ぶどう発送中
氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業をしています。 赤いラッピングも可愛らしくて良い組み合わせだと思います。
-
-
シャインマスカット園のりんご
こんにちは、店長の阿部です。 先々代が植えたりんごのふじです。 ぶどうへの切り替えが進み今では残り20本となってしまいました。 スタッフ総出で1日で収穫、りんごの収穫も久々で楽しいです。 今年も美味し …
-
-
高級シャインマスカット初出荷
シャインマスカットの出荷が始まっています。 こんにちは店長のあべです。 今シーズン最初のハウス物シャインマスカットの収穫を中旬よりはじめています。 昨年にビニール被覆を行い、長野の厳冬期を乗り越えやっ …
-
-
2016シャインマスカット収穫始まりました!!
2016年産シャインマスカットの収穫が始まりました!! 雪の降る2月からパイプ施設にビニール被覆をし、半年間丁寧に育て上げました。 この香り半年ぶりです。 ピオーネから全面切り替えになって元年の施設、 …
-
-
早朝ジベ処理
今日の作業は、ジベ処理、枝整理でした。 そして、三度目の講習会(シャインマスカットの摘粒)を受けてきました。 早朝ジベ処理。 梅雨の時期はあまり晴れ間がないの …
-
-
明るくなりました
今日からナガノパープルの枝整理の作業を始めました。
-
-
第13回ぶどうまつり その3 赤系ぶどう
Web担当 もんまです。 先週火曜日は日曜にイベントの更新をしたためお休みさせていただきました。 本当は今週も須坂のイベントに参加してきたのでそちらに・・・とも思いましたが流石に2週開けてしまうと記憶 …