ナガノパープルの加工


ナガノパープルの加工の下処理をしています。
このまま食べても美味しいものを加工するとさらに美味しくなりそうです。
- 古い記事<
- シャインマスカット ギフト発送始まりました。
- 新しい記事>
- クイーンニーナの収穫です
関連記事
-
-
ぶどうと花の畑からの景色
今日の作業は、 巨峰、ピオーネ、クイーンニーナの手入れ、 トルコキキョウの植え付け前の準備でした。 写真は、 クイーンニーナの畑からの斑尾山と …
-
-
シャインマスカット園加温ハウス房作り
先週に続き加温ハウスの中で作業しています。 誘引や摘心、房作りと細かい作業が増えてきましたがこの一つ一つの作業があとの作業に影響してくるのでとても大切です。
-
-
簡単! 本格スムージーの裏技!③
お久しぶりです。 web担当もんまです。 早くも第3段と相成りました。 さて皆さん「こんな寒いのにスムージーなんて……」なーんて思っていませんか? いえいえ、寒い季節なら寒い季節用にホットスムージーを …
-
-
ホワイトデー間近
一週間ぶりになります。web担当もんまです。 先月もなんか似たようなことやっておりましたが、今月もお菓子作りです。 自分で配って自分にお返しとか意味がわからないですが・・・。 でも普通に作っても面白く …
-
-
信濃竹原駅写真展開催中です。
信州中野シャインマスカット園の工場のすぐ前に信濃竹原駅があります。 22日から24日まで駅舎で写真展が開催されていました。 駅からは高社山もよく見えます。 お近くにくる用事がある方 …
-
-
新しい畑で。
皆さん、こんにちは。 今日は新しい畑の下準備として 草刈りとコーンコブを均しました。
-
-
ギフト用シャインマスカットの準備をはじめました。
10月から発送を始める予定のギフト用シャインマスカット。 試験的にナガノパープルとのセットを撮影してみました。 ご予約をいただいているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ございません。 大切な方への贈 …
-
-
高級シャインマスカット初出荷
シャインマスカットの出荷が始まっています。 こんにちは店長のあべです。 今シーズン最初のハウス物シャインマスカットの収穫を中旬よりはじめています。 昨年にビニール被覆を行い、長野の厳冬期を乗り越えやっ …
-
-
もぐら発見!
今日の作業は、 昨日に引き続きナガノパープルの手入れでした。 今日、もぐらを発見しました! ハウス施設からひょっこりと出てきました。 道路まで出 …
-
-
シャインマスカット園はココです。
こんにちは、店長のあべです。 とても気持ちのいい天気ですね、配達先からシャインマスカット園を撮影いたしました。 中央はシャインマスカット園の畑のある高社山です。 奥は北アルプス、右奥は日本海です。







