信州中野から見える北信五岳 (シャイマスカット園のハウスから)


久しぶりの晴れの日の仕事です。
天気が良く北信五岳が見えていたので撮って見ました。
北信五岳は右から斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山の5つの山です。
- 古い記事<
- シャイマスカットのレーズン
- 新しい記事>
- シャインマスカット ギフト発送始まりました。
関連記事
-
-
ぶどうの花
ビニールハウスの畑で、タイミング良くぶどうの花が咲いていたので写真を撮ってみました。
-
-
堆肥づくり
どんどん入荷してくるプレミアム牛糞。 きのこ培地+籾殻燻炭の堆肥を切り返し酸素を供給、そこにプレミアム牛糞をプラスしていきます。 放っておくと悪臭を放ってしまいます。 定期的に切り返しをおこない、常に …
-
-
豆乳わらび餅
みなさまこんばんは。web担当もんまです。 今度は豆乳の賞味期限が近くなってきたので豆乳わらび餅です。 今回の豆乳は箱買いしたわけではないので、すぐに使い切れそうでよかった・・・。 前回の反省を生かし …
-
-
ハートのクイーンニーナ
クイーンニーナの荷造りをしていたら、ハートがでてきました。
-
-
まだまだ続くシャイマスカット加工
まだまだやっています。シャインマスカットの加工の下処理。 生食の出荷はまだ終わらないので、しばらくこの作業続きそうです。
-
-
クイーンニーナの収穫始まります。
クイーンニーナの収穫がそろそろ始まりそうです。 高い糖度が期待できるクイーンニーナ。 皮は食べれませんが種はありません、糖度が高く、なんといってもこの色キレイです。
-
-
新しい畑で。
皆さん、こんにちは。 今日は新しい畑の下準備として 草刈りとコーンコブを均しました。
-
-
シャインマスカット選別
収穫したシャインマスカットの選別作業をしています。 綺麗な房です。
-
-
中野市民の山、箱山
今日は ナガノパープルの枝整理、 シャインマスカットの副梢摘芯の作業、 そして、 講習会(冷蔵ぶどう)の受講でした。 講習会が、 中野市民の山の …
-
-
百人力
バケットの容量が10倍のホイールローダーがやって来ました!! 堆肥切り返しに半日かかっていたのが30分。 忙しい時期だけに非常にありがたいです。 このペースなら今年度からすべての堆肥を自給できそうです …







