• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット、ジベレリン処理2回目

     2016/09/03

DSC_0045_2こんにちは、店長のあべです。信州中野は快晴、とても気持ちいい日曜日です。

世間はゴールデンウィーク最終日。シャインマスカットは待ってくれません、日々猛烈に育っています。

本日から7月販売用シャインマスカット2回目ジベレリン処理、1巡目を始めました。

新人いがちゃん手が早い、店長少し遅れております。

ジベレリンは元々植物が体内に持っているホルモン、少し濃度を変えてつけていきます。

種なしぶどうには必須の処理。生育ステージに合わせ適期を見極めながら畑を何巡も行ったり来たり。

今週は忙しかった~。無休。忙しさはまさにゴールデンなウィークとなりました。

 -農園日記||from 店長あべ

古い記事<
新入荷!!
新しい記事>
ビニールハウスの中

  関連記事

ぶどうの花

ビニールハウスの畑で、タイミング良くぶどうの花が咲いていたので写真を撮ってみました。

猫にゃん

      ハウス施設で作業をしていたら、猫が入ってきました。   人に慣れているようで近づいても逃げなかったので、写真を撮りました。   しかし、カ …

ジベ処理

    今日は一日中ジベ処理作業でした。   ジベ処理とは、ジベレリン処理の略です。   ジベレリンは植物ホルモンらしいです。   ぶどうに対しての効 …

no image
新入荷!!

やっと入荷しました。牛糞! 仲間の奥志賀高原牧場さんからです。 ただの牛糞ではありません。まだお乳を搾る前の育成牛のフン。与えている餌が違うとか、通常よりも窒素成分少なめ、良い堆肥になります。 先週の …

シャインマスカット園の社員

初めまして。 エーライと申します。 信州の素晴らしい自然や大地が育んだ果実を少しずつご紹介出来ればと思っております。 宜しくお願い致します(*’▽’*) エーライ

ぶどう誘引。

 皆さん、こんにちは。 今日は、高社山の中腹にある畑で誘引を行いました。

全て獲りました

今日で、さくらんぼの収穫が全て終わりました。約1週間でこの畑のさくらんぼを全て獲りました。 1週間前はさくらんぼがたくさんありましたが、今では葉っぱのみになってしまいました。 少し寂しい感じです・・・ …

氷温貯蔵シャインマスカット、準備できました。

こんにちは、店長のあべです。 10月下旬から怒涛の収穫ラッシュでしたが、なんとか雪が降るまえに収穫終了できました。良かった。 今日は収穫したシャインマスカットを選別し、ランクごとに最後の一房まで氷温庫 …

簡単! 本格スムージーの裏技!③

お久しぶりです。 web担当もんまです。 早くも第3段と相成りました。 さて皆さん「こんな寒いのにスムージーなんて……」なーんて思っていませんか? いえいえ、寒い季節なら寒い季節用にホットスムージーを …

シャインマスカットの粗剪定中

こんにちは、店長のアベです。 あっと言う間に12月に入ってしまいました。 今日の信州中野は日差しに恵まれ絶好の作業日和となりました。 ここ数日は天候に恵まれ明るい時間は楽しく外作業をさせていただいてお …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP