• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット園のクリスマス向け出荷

  

dsc_0937

クリスマス向けの市場出荷が最盛期を迎えています。

年内はほぼ毎日出荷いたします。

たくさんの方に弊園のシャインマスカットをお召し上がりいただき、笑顔になっていただけたら本当にうれしいです。

この時期は流通量が減り、シャインマスカットを見かけることも少なくなってきたと思います。

「食べたいけどなかなか売っているところがない。」そのような方にも食べたいときにお召し上がりいただきたいという思いからオープンした、この弊園のネットショップ。

10月から2ヶ月と少しが過ぎました。弊園の全体量からしたらまだまだ産地直送でお客様にお届けできた量はほんの僅かですが、お客様からの嬉しいメッセージをいただくと、本当にやってよかったと思います。

これからも多くの方に美味しいぶどうをお召し上がりいただくために頑張っていきたいと思います。dsc_0939dsc_0938

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

ナガノパープルハウスビニル張り2

先週に続きナガノパープルハウスのビニル張りをしています。 台風や強い風、鳥が入らないように防風網という白いネットも取り付けています。

産地直送シャインマスカット発送中です

こんにちは、店長の阿部です 今年も残り僅かとなってきましたが、信州中野シャインマスカット園では年末年始、年越しにお召し上がりいただくためのシャインマスカットの発送がピークを迎えています。 温かいお部屋 …

シャイマスカット園 紅葉

   シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。  奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。

シャンマスカット、若木誘引。

 皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの若い木の誘引を行いました。  午後からは雨が降りましたが、最後には夕焼けが見えました。  

ナガノパープル手入れ

秋空の下、今日はナガノパープルの枝の手入れを行いました。 太陽が出ているときは暖かくてとても気持ちいいですが、夕方になると気温が下がり肌寒く感じます。 高社山は少しずつ紅葉が始まってます&#x1f34 …

ナガノパープル マルシェに登場

信州中野発「てんびん屋」さんで、当園の「ナガノパープル」少量ですが販売していただくことになりました。 店主の高見沢さんは中野市出身、現在は東京都にお住いですが故郷の中野市を発信しようとマルシェをはじめ …

シャイマスカット園ファイアーフェスティバル

     りんごの木の伐採が終わり、全て焚きました。  火の勢いがかなり強く火柱が立ちました。

何の花?

  今日の作業は シャインマスカットの副梢摘芯でした。     今日は一日中雨でした。 午後からは小降りになったり、止んだりしたんですが、ずっと雨合羽を着たままでした。 …

ハウスのシャインマスカット、ナガノパープル終了しました。

気がつけば8月もあと数日。 怒涛の収穫ラッシュ!! 本日でシャインマスカット、ナガノパープルのハウス栽培物がすべて終了いたしました。 今年はいつもより生育が進み忙しい思いをしました。 天候に恵まれた分 …

台風一過、信州中野シャインマスカット園。

 本日はシャインマスカットの手入れを行いました。 幸いにして台風の影響も強風や大雨も無く助かりました。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP