• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット氷温貯蔵中

  

dsc_0794dsc_0793

こんばんは、信州中野シャインマスカット園店長の阿部です。

弊園の氷温貯蔵庫は2棟に別れています、片方はだいぶ少なくなってきました。

メインの大きい方はまだまだ満タン状態です。

年内には9割り程度出荷してしまう予定です。

今のところ収穫時とあまり変化ありません。

いい状態のシャインマスカットを是非お召し上がりください。

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

シャインマスカット畑へ

今日はサクランボの樹を伐採しました。 ぶどうを植える予定です。

シャイマスカット園 雨降り仕事

  最近は雨の日が続き、ペンキ塗りができません。しかも、今日は出荷の荷造り作業もありません。 なので、一日中パックに生産者番号のシールを貼る仕事です。とりあえず、5000パック位終わりました …

シャインマスカット選別

収穫したシャインマスカットの選別作業をしています。 綺麗な房です。

シャインマスカット剪定(仮)

シャインマスカットの仮剪定をしています。 太陽はでているので暖かいですが風が冷たいです。

簡単! 本格スムージーの裏技!①

お久しぶりです。web担当もんまです。 今週からしばらくはスムージーについていくつか裏技のご紹介。   皆様は家でスムージーを作ったときに「なんかお店のと違ってサラサラしてる」とか「果物高い …

いつもの目線

      今日は、 氷温貯蔵シャインマスカット、2回目のジベ処理、 巨峰、ピオーネの手入れの作業でした。     写真は、作業時の目線です。 作業し …

no image
ビニールハウスの中

ビニールハウスの中の様子はこんなかんじです。 解りづらいですが、土を盛り、シートを張り、藁を敷しいていたハウスです。

makita

毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。

講習会の様子

    今日は ピオーネの副梢摘芯の作業と 講習会(ハウスシャイン新梢管理) でした。       写真は、JA中野市職員の技術員さんが摘芯をしている …

誘引作業終了!

  今日で、山ノ内町(宇木地区)の高社山の中腹にある畑の誘引作業が終了しました。   弊社で一番標高の高いぶどう畑ですので、全ての畑の誘引作業が終了したことになります。 &nbsp …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP