シャインマスカット、摘粒、前作業。
皆さん、こんにちは!
今日は1日雨がなく、雨合羽いらずの日でした。
草を刈ったり摘粒前のシャインマスカットの房を整えました。
- 古い記事<
- ぶどう誘引。
- 新しい記事>
- シャインマスカット、摘粒。
関連記事
-
-
新入荷!!
やっと入荷しました。牛糞! 仲間の奥志賀高原牧場さんからです。 ただの牛糞ではありません。まだお乳を搾る前の育成牛のフン。与えている餌が違うとか、通常よりも窒素成分少なめ、良い堆肥になります。 先週の …
-
-
シャイマスカット園加温機移動
ハウスの加温機の入れ換えをしました。 加温機の重量約6~700キロ、4人で運びました。 重かったです。
-
-
誘引作業終了!
今日で、山ノ内町(宇木地区)の高社山の中腹にある畑の誘引作業が終了しました。 弊社で一番標高の高いぶどう畑ですので、全ての畑の誘引作業が終了したことになります。   …
-
-
ぶどうと花の畑からの景色
今日の作業は、 巨峰、ピオーネ、クイーンニーナの手入れ、 トルコキキョウの植え付け前の準備でした。 写真は、 クイーンニーナの畑からの斑尾山と …
-
-
まだまだあります、アーモンドミルク
皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …
-
-
クイーンニーナ→シャイマスカットに植え替え(準備)
クイーンニーナの畑の植え替えの準備を始めました。 まずは枝を全て切りました。
-
-
簡単! 本格スムージーの裏技!④
メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …
-
-
園地点検会(露地シャインマスカット)
今日は ナガノパープルの手入れ、 冷蔵用シャインマスカットの副梢摘芯と房調整の作業と、 JA中野市ぶどう部会のシャインマスカット園地点検会でした。 園地点検で …
-
-
雨が降ると
今日も摘芯作業でした。 もう少しで終わります。 写真は摘芯し終えた所とこれからやる所です。 ずいぶん明るさが違います。   …
-
-
信州中野おごっそフェア
臨時更新になります。 web担当もんまです。 本日は昨日今日と住居の近所で行われている「信州中野おごっそフェア」に来てみました。 兎に角凄い人出でびっくり。 しかもかなり本格的というか……。 ぶどうま …