シャイマスカットの木に自家製肥料

今年の春先から園主がコツコツと作った肥料をシャイマスカットの畑に撒きました。
今年の収穫が終わって間もないですが、来年も良いシャイマスカットができるように準備しています。
- 古い記事<
- シャイマスカット園(高社山中腹)、仮剪定始めます。
- 新しい記事>
- シャイマスカット園(高社山中腹)仮剪定、助っ人
関連記事
-
-
2018信州中野シャインマスカット園
こんにちは、店長のあべです。 しばらく日記を休養いただいておりました。 2018スタートしていきたいと思います。 只今、サクランボの出荷最盛期を迎えております。 同時に加温ハウスシャインマスカットの摘 …
-
-
シャインマスカット園のクリスマス向け出荷
クリスマス向けの市場出荷が最盛期を迎えています。 年内はほぼ毎日出荷いたします。 たくさんの方に弊園のシャインマスカットをお召し上がりいただき、笑顔になっていただけたら本当にうれしいです。 この時期は …
-
-
信州中野シャイマスカット園付近、昨日、初雪
昨日、シャイマスカット園付近では初雪になりました。 今日、少し晴れていたので高社山と妙高山、斑尾山辺りを撮りました。
-
-
信州中野シャインマスカット園で働いています。
みなさん、初めまして。 新人の山好きの山と申します。 農業未経験ですが、信州中野シャインマスカット園で働いています。 どうぞよろしくお願いいたします。 この間の休みに黒姫山に登ってきま …
-
-
シャインマスカット園加温ハウス誘引
去年の11月にビニル張りをした畑の誘引作業をしています。 今のところ順調に花穂は伸びています。
-
-
簡単! 本格スムージーの裏技!④
メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …
-
-
ナガノパープルがおいしい
こんにちは、店長のあべです。 お盆が過ぎてかなり涼しくなってきました。 秋に向けてハウス物のナガノパープルの収穫も終盤を迎えてきました。 ナガノパープルって本当に美味しいぶどうです。口に入れたときに広 …
-
-
新梢管理講習会
今日はJA中野市さん開催の講習会に参加してきました。 新梢管理講習会、なんだか難しい名前の講習会です。 しかし講師の方のわかりやすい説明で新人の私でも理解できました。 枝から新たな芽が出て、小さな枝に …
-
-
ハートのクイーンニーナ
クイーンニーナの荷造りをしていたら、ハートがでてきました。
-
-
シャンマスカット、若木誘引。
皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの若い木の誘引を行いました。 午後からは雨が降りましたが、最後には夕焼けが見えました。







