• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャイマスカット園(高社山中腹)、仮剪定始めます。

  

dsc_0150

 

dsc_0149 この辺りはかなり雪が積もります。ゆきで棚がつぶされないように対策しておきます。

 ということで、もうすぐ12月、いつ雪が積もるかわからないので、仮の剪定をします。(枝を短く切るだけです。)

 まだ切る前の写真です。

 この辺りはかなり雪が積もります。ゆきでたなが

 

 

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

  関連記事

冷凍シャインマスカット完売しました。

こんにちは、店長の阿部です。 少し体調を崩し投稿が飛んでしまい申し訳ございません。 冷凍のシャインマスカットが現在ご予約分を頂戴しているお客様分で完売となりました。 4月から初めて販売してきた商品でし …

シャインマスカット園肥料撒き

シャインマスカットの樹のまわりに肥料を撒いています。 天気が良くて作業がはかどりました。

氷温貯蔵シャインマスカット 出荷開始

でーん! と言うわけでお久しぶりです。 web担当もんまです。 今回はスムージーフェスの続き……と行きたかったのですが、お知らせがあったので残念ながら後回し。 いよいよ今年の氷温貯蔵シャインマスカット …

約50メートル

ぶどうの短梢の木です。約50メートル位あります。見た目はなかなか長いです。 これから誘引の作業です。 太陽の光をたくさん浴び、光合成をいっぱいしてもらい、美味しいぶどうができるようがんばります! &n …

シャインマスカット ギフト発送いたしました。

こんばんは、店長の阿部です。 台風、全国で被害が発生しています。皆さん大丈夫ですか、信州中野も暴風、雨すごかったです。 信州中野シャインマスカット園ではビニールハウスの被覆に少し損傷があったものの大き …

今季最後の一回目ジベ処理

ジベ処理と摘粒に追われる毎日です。 今シーズン最後の一回目ジベレリン処理を、標高800メートルのシャインマスカットの畑ですべて終了しました。 早朝よりお昼まで7時間ぶっ通しの作業、腰やられました。 作 …

シャインマスカットの粗剪定中

こんにちは、店長のアベです。 あっと言う間に12月に入ってしまいました。 今日の信州中野は日差しに恵まれ絶好の作業日和となりました。 ここ数日は天候に恵まれ明るい時間は楽しく外作業をさせていただいてお …

消毒をしようとしたけど雨

        SSで頑張って畑まで登って来て、   消毒をしようと色々と準備して、いざ消毒を散布しようと始めたところ、   急に雨が降って …

信州中野シャインマスカット園、掘削作業。

 皆さん、こんにちは。 7月とは打って変わって茹だるような暑さです。 シャインマスカットの畑にスプリンクラーを設置するために 掘削作業を行いました。 掘削作業中も遠雷の音が響き、一時強い風とともに大粒 …

山さん、帰省。山編

 皆さん、こんにちは! 前回、海編に引き続き、山編です。 ぶどう園のブログなのに、山の写真しかありません。ご注意ください。 長野からの帰り道(かなりの遠回りですが)、群馬県の十二ヶ岳に登りました。 薄 …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP