• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット園堆肥撒き

  

朝は霜が降りるほど冷え込みました。

シャインマスカットの畑に堆肥を撒いています。

とても気持ちのいい天気でした。

 -農園日記||from とおるん

  関連記事

雪が舞う信州中野シャインマスカット園 

 皆さん、こんにちは! 今日の信州中野は太陽の光が降り注ぐ中、雪が舞いました。 本格的に積もる前に積雪がある畑を急いで剪定作業をしました。  昨日の休日はまたまた、長野の山に登ってきました。 先ずは三 …

シャインマスカット ギフト発送始まりました。

本日よりシャインマスカットのギフト発送はじめました。 予約注文いただいていたお客様には、大変おまたせし申し訳ございませんでした。 連日の雨で収穫が遅れるかと思いましたが、予定通り収穫することができてい …

バレンタイン近し

お久しぶりです。Web担当もんまです。 しばらく体調を崩しておりました。 皆様も人の多い場所に行く際はくれぐれもご注意を。 さて、明後日はバレンタインデーですね。 本当は冷凍フルーツでチョコレートフォ …

シャインマスカット園肥料撒き

シャインマスカットの樹のまわりに肥料を撒いています。 天気が良くて作業がはかどりました。

ワンとニャン

  今日の作業は 今シーズン最後のジベ処理(氷温貯蔵シャインマスカット)、 巨峰、ピオーネの手入れでした。     今日は犬と猫が近寄って来たので、 写真撮って見ました。 …

第13回ぶどうまつり その4 黒系ぶどう

お久しぶりです。 web担当もんまです。 さて最終回の黒系ぶどうです。 濃厚な味が特徴の黒系ぶどう。 シャインマスカットに押され気味ではありますが、今でもぶどうといえばこちらを想像する方が多いのではな …

氷温貯蔵の準備

氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。 選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。 1月くらいまで出荷できるみたいです。

ちょっと肌寒かったかも

  今日の作業 ・シャインマスカットの副梢摘芯(終了) ・ピオーネの摘粒前の段数調整(終了) ・ピオーネの副梢摘芯     今日は1日中梅雨空☔☁。 朝は雨のちに曇り。し …

今季最後の一回目ジベ処理

ジベ処理と摘粒に追われる毎日です。 今シーズン最後の一回目ジベレリン処理を、標高800メートルのシャインマスカットの畑ですべて終了しました。 早朝よりお昼まで7時間ぶっ通しの作業、腰やられました。 作 …

信州中野シャインマスカット園にも10cmの雪

こんばんは、店長のアベです。 今朝は冷え込んで、昨夜から舞っていた雪も10センチ程積もっていました。 山麓に弊園の畑もある高社山も真っ白です。 この山は弊園の贈答用の外装箱にも使われています。 昨夜か …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP