• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

雪が舞う信州中野シャインマスカット園 

  

 皆さん、こんにちは!

今日の信州中野は太陽の光が降り注ぐ中、雪が舞いました。

本格的に積もる前に積雪がある畑を急いで剪定作業をしました。

 昨日の休日はまたまた、長野の山に登ってきました。

先ずは三登山。蚊里田八幡宮から入りました。

ピークは展望がないので、稜線よりの遠望です。

次は、帰りがてら、高山の城山に寄り道。

 最後は、雪のある山に登りたかったので高社山を谷厳寺から登りました。

だいぶ溶けておりズルズルの雪です。トレースがありましたが、それでも膝下ぐらい積もっている箇所もありました。

高社山、山頂。

頂上より中野側の展望。チラホラと雨が降ってきました。

年末は強い寒気がはいるようで、また積もりそうです。

 -農園日記||from 新人 山さん

  関連記事

まだまだあります、アーモンドミルク

皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …

山さん、帰省。海編。

 皆様、明けましておめでとうございます。 信州中野シャインマスカット園、今年もよろしくお願い申し上げます。 年末、年始はいかがお過ごしでしたでしょか?  私は千葉県に帰省がてら道すがらの山に登ったり、 …

変わったのかな?

  今日もこの前からの続きで、ナガノパープルの手入れの作業でした。   毎日FM長野を流しながら作業をしているんですが、夕方の番組少し変わったような気がします。   今度 …

no image
畑作業のお供に

こちらマキタのラジオになります。低音がよく響き臨場感が出ます。 FMや時にはAMを聴きながら作業をしています。好きな番組はフライデーゴーズオン。 エーライ

no image
マスカット園の前に

藁を積んだトラックが停まっています。 藁は、知り合いの米農家の清水さんから譲って頂きました。ありがとうございます!

シャインマスカット園イチゴ冷凍

苺の加工作業をしています。 加工場の中に苺のあま〜い香りが広がってます。

ぶどうと花の畑からの景色

    今日の作業は、 巨峰、ピオーネ、クイーンニーナの手入れ、 トルコキキョウの植え付け前の準備でした。     写真は、 クイーンニーナの畑からの斑尾山と …

シャイマスカット畑にまく籾殻

   中野市の三ツ和農産様から、シャイマスカット畑にまく籾殻を頂きました。トラックも貸して頂きました。 今日は色々とありがとうございました。    籾殻は薫蒸してから使用します。 …

早朝ジベ処理

  今日の作業は、ジベ処理、枝整理でした。 そして、三度目の講習会(シャインマスカットの摘粒)を受けてきました。     早朝ジベ処理。 梅雨の時期はあまり晴れ間がないの …

熨斗承ります。

こんにちは、店長のあべです。 朝の冷え込みがかなりキツくなってきました。 シャインマスカットが貯蔵してある氷温庫の方が朝は暖かく感じます。 特選のシャインマスカットはお歳暮等のギフトでの発送が多く、熨 …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP