• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

SS(speed sprayer)

  

DSC_0201

DSC_0200

DSC_0203

DSC_0202

DSC_0204

SS(エスエス)とは、スピードスプレーヤーの略で、 薬剤噴霧機のことです。

信州中野マスカット園で所有しているSSの1台です。

約40年がんばっています。昨日、少し故障しましたが、まだまだ現役です💪。

 

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

古い記事<
心地の良い天気
新しい記事>
ナガノパープル灌水中

  関連記事

シャインマスカット仕分け

シャインマスカットの仕分けをしています。 今日の中野市は曇ってました。

クイーンニーナの収穫です

クイーンニーナ、糖度が高くとても美味しい品種。 しかし、皮は食べれません。このきれいな皮が食べられたら最高なんですけどね。 この品種も今年限りの品種となってしまう予定です。 寂しいですね。

ナガノパープル、ジベレリン処理1回目!

 皆さん、こんにちは! 信州中野も桜が満開で春の日和です。 今日はナガノパープルのハウスでジベレリン処理の1回目を 行いました。

ナガノパープル

こんにちは店長のあべです。 こちらナガノパープル。現在五分咲きです。 8月中旬販売を予定しています。

堆肥づくり

どんどん入荷してくるプレミアム牛糞。 きのこ培地+籾殻燻炭の堆肥を切り返し酸素を供給、そこにプレミアム牛糞をプラスしていきます。 放っておくと悪臭を放ってしまいます。 定期的に切り返しをおこない、常に …

第13回ぶどうまつり その1

Web担当もんまです。 これからしばらく私が担当します火曜日は、9/29に「信州中野いきいき館」で行われた「ぶどうまつり」についてのレポートをやっていこうと思います。 第一回目はぶどうまつりそのものに …

シャイマスカットの木に自家製肥料

   今年の春先から園主がコツコツと作った肥料をシャイマスカットの畑に撒きました。  今年の収穫が終わって間もないですが、来年も良いシャイマスカットができるように準備しています。

紅葉してきた高社山(シャイマスカット園倉庫より)

 外出の用ができたので、久しぶりに高社山を撮ってみました。  もう中腹辺りまで紅葉してました。

アーモンドミルク餅

皆様本日もお疲れ様です。web担当もんまです。 本日作ったのはこちら! うん、これだと「何だこれ?」って感じですね。 ミルク餅をアーモンドミルクとこちらでつくってみました。 ただ一気に一袋全部作ろうと …

信州中野から見える北信五岳 (シャイマスカット園のハウスから)

     久しぶりの晴れの日の仕事です。  天気が良く北信五岳が見えていたので撮って見ました。  北信五岳は右から斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山の5つの山です。 &nbsp …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP