氷温貯蔵シャインマスカットの季節です。予約販売開始!クリスマス・年末年始の贈り物にもおすすめです
世の中クリスマスムード。
同時に、当園では氷温貯蔵シャインマスカットの仕込みが始まりました!
巷では
「今年のシャインマスカットは例年よりも小粒で出来がいまひとつだね~」
という声をきいています。
今年は、4月の長雨や7月~8月の天候不順が生育環境に影響をあたえました。
シャインマスカット園も、7月の雨の中での摘粒(ぶどうの余分な粒を除く)作業は、なかなかな労力・・・。
しかし、いつも以上にぶどうに手をかけて見守ってきた苦労が実り、おいしいシャインマスカットとなりました。
例年通り、クリスマス・年末年始の贈り物としてもご利用いただけますので、ご安心ください。
今年は、長野県が実施する送料無料キャンペーンに参加しています。
1月30日発送分まで、期間限定で送料無料にてお求めいただけます!
なお、予算上限に達し次第、予告なく終了する可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
【予約販売開始日時(予定)】
2021年11月24日15時~
信州中野シャインマスカット園ページにて
販売(↓商品一覧)
https://shinemuscat.jp/c/chozou
お待ちしています。
- 古い記事<
- シャインマスカットの剪定中
- 新しい記事>
- サンタクロースみたいに!国際果実野菜年2021オフィシャルサポーターの出番です
関連記事
-
-
雨が降ってもぶどうは大丈夫
最近は毎日雨。 晴れ間を選んで収穫している場合ではなくなってきました。 ドシャ降りの中収穫続けます。 こんな時はぶどうが羨ましい。 通気性の良い袋に、ビニール製の傘、袋の中のぶどうは快適でしょうね。 …
-
-
アーモンドミルクチョコケーキ
皆様こんばんは。web担当もんまです。 いよいよアーモンドミルクも最後です。 長かったなぁ・・・、というわけでチョコケーキ。 なんかボコボコだって? はい、型にバター塗っておくの忘れまして・・・。 ま …
-
-
ブドウらしくなってきました
少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。 ずらりとブドウがなっています。 大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。 食べると酸っぱいです。
-
-
りんご園からシャイマスカット園へ
シャイマスカット園を造園のため、りんごの木の伐採です。 りんごも美味しかったので残念です。そのかわりに美味しいシャイマスカットができるといいです。 &nb …
-
-
雪が舞う信州中野シャインマスカット園
皆さん、こんにちは! 今日の信州中野は太陽の光が降り注ぐ中、雪が舞いました。 本格的に積もる前に積雪がある畑を急いで剪定作業をしました。 昨日の休日はまたまた、長野の山に登ってきました。 先ずは三 …
-
-
少しずつ進んでます。
☝今日の終了時 ☝昨日 ☝一昨日 今日も引き続き同じ作業です。ナガノパープルの手入れでした。 少しずつですが、進んでいます。 予想 …
-
-
豆乳わらび餅
みなさまこんばんは。web担当もんまです。 今度は豆乳の賞味期限が近くなってきたので豆乳わらび餅です。 今回の豆乳は箱買いしたわけではないので、すぐに使い切れそうでよかった・・・。 前回の反省を生かし …
-
-
雨が降りそう
今日はクイーンニーナのジベ処理作業でした。 ジベ処理は処理後8時間経過せずに豪雨に遇うと、再処理が必要になってしまうので、やり直しになってしまい …
-
-
天気に恵まれ、肥料撒き。
皆さん、こんにちは。 今日は肥料撒きをしました。 日中は汗ばむほどに天気に恵まれました。
-
-
畑に御礼の堆肥
こんにちは、店長のあべです。 今日の信州中野は予報では雪ですたが、雨も雪もあまり降らず助かりました。 朝からシャインマスカット、ナガノパープルの畑に堆肥をあげています。 木の周りを中心に差し上げていま …