• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

氷温貯蔵シャインマスカットの季節です。予約販売開始!クリスマス・年末年始の贈り物にもおすすめです

  

世の中クリスマスムード。

 

同時に、当園では氷温貯蔵シャインマスカットの仕込みが始まりました!

 

巷では

 

「今年のシャインマスカットは例年よりも小粒で出来がいまひとつだね~」

 

という声をきいています。

 

今年は、4月の長雨や7月~8月の天候不順が生育環境に影響をあたえました。

 

 

シャインマスカット園も、7月の雨の中での摘粒(ぶどうの余分な粒を除く)作業は、なかなかな労力・・・。

 

しかし、いつも以上にぶどうに手をかけて見守ってきた苦労が実り、おいしいシャインマスカットとなりました。

 

 

例年通り、クリスマス・年末年始の贈り物としてもご利用いただけますので、ご安心ください。

 

今年は、長野県が実施する送料無料キャンペーンに参加しています。

 

1月30日発送分まで、期間限定で送料無料にてお求めいただけます!

なお、予算上限に達し次第、予告なく終了する可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

 

【予約販売開始日時(予定)】

 2021年11月24日15時~

 

 信州中野シャインマスカット園ページにて

 販売(↓商品一覧)

 https://shinemuscat.jp/c/chozou

 

 

お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 -農園日記, , , , , , , , , , |from 服部

  関連記事

山さん、帰省。山編

 皆さん、こんにちは! 前回、海編に引き続き、山編です。 ぶどう園のブログなのに、山の写真しかありません。ご注意ください。 長野からの帰り道(かなりの遠回りですが)、群馬県の十二ヶ岳に登りました。 薄 …

手直し

👆この長さを 👇この長さに   今日の作業は、 ピオーネの段数調整の手直し、 ピオーネの副梢摘芯でした。   昨日までやっていた房作り(段数)が手直 …

雪が舞う信州中野シャインマスカット園 

 皆さん、こんにちは! 今日の信州中野は太陽の光が降り注ぐ中、雪が舞いました。 本格的に積もる前に積雪がある畑を急いで剪定作業をしました。  昨日の休日はまたまた、長野の山に登ってきました。 先ずは三 …

変わったのかな?

  今日もこの前からの続きで、ナガノパープルの手入れの作業でした。   毎日FM長野を流しながら作業をしているんですが、夕方の番組少し変わったような気がします。   今度 …

ナガノパープル、ジベレリン処理1回目!

 皆さん、こんにちは! 信州中野も桜が満開で春の日和です。 今日はナガノパープルのハウスでジベレリン処理の1回目を 行いました。

シャインマスカット氷温貯蔵中

こんばんは、信州中野シャインマスカット園店長の阿部です。 弊園の氷温貯蔵庫は2棟に別れています、片方はだいぶ少なくなってきました。 メインの大きい方はまだまだ満タン状態です。 年内には9割り程度出荷し …

シャインマスカット園ではありますが……。

はじめまして。 Web担当になりました。もんまと申します。 本日は加工用の巨峰を収穫しました。 ジャムに加工されるとのこと。 かなり立派な巨峰だったのでちょーっともったいない気もします。

本日もシャインマスカット収穫

みてください! 袋が張ちきれそうな程大きく育った こちらのシャインマスカット。 中身が気になりますね。 エーライ

続シャインマスカット収穫!

 皆さん、こんにちは。 最近は曇りや雨が多いですね。 本日はシャインマスカットの収穫をしています。   中野の町並みがよく見えます。

no image
大地のちから

本日もリンゴの収穫です。 今年は蜜の入りが良いそうで、酸味と甘みが絶妙なバランスの仕上がりに! 自然の恵みに感謝です。 エーライ

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP