• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカットの剪定中

     2020/03/15

こんにちは、店長あべです。

今日の長野は冷え込んでおります。

標高の高い畑から、雪が積もる前にザックリと剪定を行っています。

雪もチラチラ降ってきました、午後はご注文いただいています氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業に合流です。

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

シャイマスカットの木に自家製肥料

   今年の春先から園主がコツコツと作った肥料をシャイマスカットの畑に撒きました。  今年の収穫が終わって間もないですが、来年も良いシャイマスカットができるように準備しています。

シャインマスカット美味しそう

シャインマスカットは水々しく甘くて美味しいです! 今年もいい色してますね! エーライ

シャインマスカットの摘粒作業が最盛期

こんにちは、店長のアベです。 ここ数日はシャインマスカットの摘粒作業がピークです。 良い粒だけを選抜、この作業で残った粒がおいしいシャインマスカットへと生長します。 摘粒前 摘粒後

シャインマスカット畑へ

今日はサクランボの樹を伐採しました。 ぶどうを植える予定です。

シャイマスカット畑にまく籾殻

   中野市の三ツ和農産様から、シャイマスカット畑にまく籾殻を頂きました。トラックも貸して頂きました。 今日は色々とありがとうございました。    籾殻は薫蒸してから使用します。 …

全て獲りました

今日で、さくらんぼの収穫が全て終わりました。約1週間でこの畑のさくらんぼを全て獲りました。 1週間前はさくらんぼがたくさんありましたが、今では葉っぱのみになってしまいました。 少し寂しい感じです・・・ …

簡単! 本格スムージーの裏技!④

メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …

講習会の様子

    今日は ピオーネの副梢摘芯の作業と 講習会(ハウスシャイン新梢管理) でした。       写真は、JA中野市職員の技術員さんが摘芯をしている …

山さん、帰省。海編。

 皆様、明けましておめでとうございます。 信州中野シャインマスカット園、今年もよろしくお願い申し上げます。 年末、年始はいかがお過ごしでしたでしょか?  私は千葉県に帰省がてら道すがらの山に登ったり、 …

ベレーゾン期 (軟化期)

  今日の作業は、 クイーンニーナのジベ処理、 ピオーネの副梢摘芯、 ナガノパープルの新梢整理 でした。   ナガノパープルの新梢整理をしようとしたのですが、軟化期という時期に入っ …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP