• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

露地シャインマスカット、ナガノパープル順調です。

  

DSC_0004_7DSC_0007_6DSC_0003_7

台風10号はココ中野市にはあまり大きな被害がありませんでした。

しかし東北、北海道では凄まじい被害がありました、農業関係も実りの秋を目前に多くの被害が出ていると思います。

被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

この時期の台風は発生したと聞くだけでも胃が痛くなります。

 

信州中野では台風が過ぎ快晴が続いています。

シャインマスカットは収穫まであと1ヶ月ほどかかりそうです。ここからグングン糖度が上がっていきます。

ナガノパープルはあと10日ほど最終の熟成段階です。

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

第13回ぶどうまつり その4 黒系ぶどう

お久しぶりです。 web担当もんまです。 さて最終回の黒系ぶどうです。 濃厚な味が特徴の黒系ぶどう。 シャインマスカットに押され気味ではありますが、今でもぶどうといえばこちらを想像する方が多いのではな …

新しい畑で。

 皆さん、こんにちは。 今日は新しい畑の下準備として 草刈りとコーンコブを均しました。

天気に恵まれ、肥料撒き。

 皆さん、こんにちは。 今日は肥料撒きをしました。 日中は汗ばむほどに天気に恵まれました。  

シャインマスカット園近くの絶景

仕事で伺った竜王スキーパークのソラテラス、高確率で雲海が見れることで有名です。 晴れていてもシャインマスカット園を含む長野北部が見渡せる絶景。 雲海になると眼下に広がる雲の絨毯が、日常から一瞬で非日常 …

no image
ビニールハウスの中

ビニールハウスの中の様子はこんなかんじです。 解りづらいですが、土を盛り、シートを張り、藁を敷しいていたハウスです。

ナガノパープル、ビニル張り!

 皆さん、こんにちは! 今日はナガノパープルのハウスにビニルを張りました。 2月とは思えないほどの快晴と春めいた日和となりました。 奥に見えるのは高社山です。頂いた雪が陽の光を反射して白く輝いていまし …

ナガノパープル

こんにちは店長のあべです。 こちらナガノパープル。現在五分咲きです。 8月中旬販売を予定しています。

シャイマスカット園ファイアーフェスティバル

     りんごの木の伐採が終わり、全て焚きました。  火の勢いがかなり強く火柱が立ちました。

雨が降りそう

      今日はクイーンニーナのジベ処理作業でした。   ジベ処理は処理後8時間経過せずに豪雨に遇うと、再処理が必要になってしまうので、やり直しになってしまい …

no image
土を運び、

木の周りにいっぱい土を盛りました。 Before⇒After 疲れました・・・。  

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP