• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

果汁100%のスムージーって?

  

皆様こんばんは。web担当もんまです。

今回はちょっといつもと違って、ちょっとした解説です。

「スムージーって果汁100%じゃないの?」という質問を受けました。

その答えは「基本的には100%ではない」です。

そもそもスムージーとは「凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物 (※ウィキペディアより) 」のことです。

凍った果物や野菜を使用するので、他に水分を入れないことには飲料にしようがありません。

なので 「基本的には100%ではない」 わけです。

「スーパーで売ってたスムージーは果汁100%だったよ!」

はい、確かに果汁100%と書いてありますね。

ただもちろんこれにはからくりがあります。

つまり「バナナは固形のものを使用しておりますが、他は濃縮還元果汁を使用しております」というわけです。

なのでもしご自身で「果汁100%のスムージーを作りたい!」という場合はこれを真似て、冷凍フルーツ+100%ジュースでミキシングすれば作れます。

りんごジュースなんかは癖が少なく他のフルーツと合わせやすいので、スムージーベース代わりには良さそうですね。

実は自分も冷凍ぶどうとぶどうジュースでスムージーを作ったりしました。

・・・ちなみに余談になりますが、こちらのスムージー、

実は「果実ミックスジュース」という扱いだったりします。

「シャーベット状の飲み物」ではないから当然といえば当然なのですが、厳密にはスムージーではないわけですね。

 -農園日記||from Web担当 もんま

  関連記事

シャイマスカット園ハウス張り

     雪が降ったり、風強かったり、天候に恵まれず、ようやくシャイマスカットハウスの屋根と外側のビニール張りが終わりました。  これでハウス内は雪も降らず、暖かくなりました。   …

助かりました。

ピオーネの収穫頑張っています。 信州中野は終日雨予報でした。 しかし日差しがさし、気持ち良い風、順調に収穫進んでいます。 今日一日晴れて儲かった!!

信州中野、雪⛄

   関東甲信全域で雪が降っているみたいですが、信州中野の辺りも雪積もりました。  辺りは真っ白になってしまいました。 

天気に恵まれ、肥料撒き。

 皆さん、こんにちは。 今日は肥料撒きをしました。 日中は汗ばむほどに天気に恵まれました。  

シャインマスカットの剪定中

こんにちは、店長あべです。 今日の長野は冷え込んでおります。 標高の高い畑から、雪が積もる前にザックリと剪定を行っています。 雪もチラチラ降ってきました、午後はご注文いただいています氷温貯蔵シャインマ …

シャインマスカット農園の下の力もち

収穫のみならず色々な場面で活躍してくれる縁の下の力持ち運搬車! なんと40年以上も前から現役バリバリで畑作業を支えてくれています! 丁寧に扱えば長持ちするんですね! エーライ

シャインマスカット園イチゴ冷凍

苺の加工作業をしています。 加工場の中に苺のあま〜い香りが広がってます。

シャインマスカット、新梢管理

 皆さん、こんにちは。 暑くなったり、涼しくなったり天候に振り回されています。 最近は伸びた枝を切って、枝を整理しています。  

高社山 (高井富士)

いい景色が撮れました! 中野市の竹原の畑から見た高社山です。高社山は別名で高井富士とも呼ばれています。 良く見ると、かなり見にくいですが山の中腹辺りに露地のシャインマスカット園があります。

シャインマスカット園から今日も巣立っていきます

朝収穫した種無しピオーネ、これから巣立ちます。 嬉しいような、寂しいような、複雑な気持ちです。 良い人と巡り会いますように。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP