• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

クイーンニーナの収穫始まります。

  

dsc_0039_7dsc_0036_7

クイーンニーナの収穫がそろそろ始まりそうです。

高い糖度が期待できるクイーンニーナ。

皮は食べれませんが種はありません、糖度が高く、なんといってもこの色キレイです。

 

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

雨が降りそう

      今日はクイーンニーナのジベ処理作業でした。   ジベ処理は処理後8時間経過せずに豪雨に遇うと、再処理が必要になってしまうので、やり直しになってしまい …

巨峰とピオーネの畑

  今日の作業は、 しばらくしていなかったハウス施設のナガノパープルの手入れが終わり、 その後、露地の巨峰とピオーネの手入れでした。   巨峰、ピオーネの畑もなかなか手強そうです。 …

シャインマスカット園氷温貯蔵ぶどう発送中

氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業をしています。 赤いラッピングも可愛らしくて良い組み合わせだと思います。

雨除け施設 シャインマスカット ナガノパープル

こんにちは店長のあべです。 こちらの施設、シャインマスカットとナガノパープルを半分づつ栽培してます。 只今、枝の誘引、樹勢をコントロールする摘芯の作業中。 販売は8月のお盆頃。 今のところとても順調で …

果汁100%のスムージーって?

皆様こんばんは。web担当もんまです。 今回はちょっといつもと違って、ちょっとした解説です。 「スムージーって果汁100%じゃないの?」という質問を受けました。 その答えは「基本的には100%ではない …

ハートのクイーンニーナ

    クイーンニーナの荷造りをしていたら、ハートがでてきました。

アーモンドミルクプリン

お疲れ様です。web担当もんまです。 はい、タイトル通りまだありました。 全部使い切ったと思っていたのに・・・。 今回は初心に帰って、一気に全部使い切るつもりでプリンです。   あ、アーモンドミルクを …

シャインマスカットの摘粒作業が最盛期

こんにちは、店長のアベです。 ここ数日はシャインマスカットの摘粒作業がピークです。 良い粒だけを選抜、この作業で残った粒がおいしいシャインマスカットへと生長します。 摘粒前 摘粒後

makita

毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。

シャイマスカット園ハウス張り替え

   シャイマスカット園ハウスのビニールの張り替えをしています。  屋根だけでなく外側も張り替えです。  

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP