• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

クイーンルージュ

     2018/09/27

とうとう名称が決定しました、長果11ことクイーンルージュ。

先日説明会に行ってまいりました。

一粒味見させて頂いたのですが、もう一方の親であるユニコーンの影響なのか、シャインマスカットとは違った独特の風味があって美味しかったです。

これだったら色だけではなく味の面でもシャインマスカットと差別化出来そう?

 -農園日記|from Web担当 もんま

  関連記事

氷温貯蔵シャインマスカット、準備できました。

こんにちは、店長のあべです。 10月下旬から怒涛の収穫ラッシュでしたが、なんとか雪が降るまえに収穫終了できました。良かった。 今日は収穫したシャインマスカットを選別し、ランクごとに最後の一房まで氷温庫 …

ナガノパープルハウスビニル張り2

先週に続きナガノパープルハウスのビニル張りをしています。 台風や強い風、鳥が入らないように防風網という白いネットも取り付けています。

氷温貯蔵シャインマスカットin東急札幌店
東急さっぽろ店「長野大物産展」でシャイマスカット販売をしました!待望のクイーンルージュもデビューとなりました

東急さっぽろ店で1月6日~11月に開催された長野大物産展にて、氷温貯蔵シャインマスカットの販売をしてきました。   ※コロナ陽性者が急激に増加する中での開催となりました。 日頃当園ECショッ …

梅雨対策

大量の雨が降るとパイプハウスの周りは排水された雨水で川のようになってしまいます。 パイプハウスの周囲に排水管を設置し排水溝に流れるようにしました。 これで雨対策万全です。  

シャインマスカットの剪定中

こんにちは、店長あべです。 今日の長野は冷え込んでおります。 標高の高い畑から、雪が積もる前にザックリと剪定を行っています。 雪もチラチラ降ってきました、午後はご注文いただいています氷温貯蔵シャインマ …

ビニールハウスの上から

今日はビニールハウス施設の上で作業がありました。 ハウスの上からの景色です。

りんご園からシャイマスカット園へ

     シャイマスカット園を造園のため、りんごの木の伐採です。  りんごも美味しかったので残念です。そのかわりに美味しいシャイマスカットができるといいです。   &nb …

信州中野シャインマスカット園、ジベレリン処理1回目!

 皆さん、こんにちわ! 一番成長の早い加温ハウスでは、1回目のジベレリン処理がはじまっています。 外はまだ雪が目に付きますが、ハウスの中は一足早い春のようです。

少しずつ進んでます。

  ☝今日の終了時   ☝昨日   ☝一昨日   今日も引き続き同じ作業です。ナガノパープルの手入れでした。   少しずつですが、進んでいます。 予想 …

シャインマスカット園氷温貯蔵ぶどう発送中

氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業をしています。 赤いラッピングも可愛らしくて良い組み合わせだと思います。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP