• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

アーモンドミルクパン

  

皆様お久しぶりです。web担当もんまです。

先週はGWの代休? のような感じでお休みをいただきました。

さて、今回は平成最後の更新となります。

ですが今回はレシピ紹介ではないんです・・・ゴメンナサイ。

実はアーモンドミルクの賞味期限が来てしまいまして、今必死で消費しようとしております。

普通に飲んだり、紅茶に入れたり、スムージーに使ったり、ミルクプリンやババロアなんかを作ったり、思いつく限りいろんなものを作ってみましたが、なーかなか無くなりません。

3本(3リットル)も残っておりましたので一気に消費するのはやっぱり厳しい。

そんなわけで本日のタイトル通りパンにしてみました。

こんな感じのが15個くらい出来ました。

パンに使う水をアーモンドミルクに変更してみただけなんですけどね。

感想は・・・アーモンドミルク感あんまりないなぁ、といった感じ。

アーモンドプードル入れたりスライスのアーモンド乗せたりしないとわからないかも?

まだまだアーモンドミルクは1.5リットルくらいありますので、もっといろいろ試してみます。

 -農園日記||from Web担当 もんま

  関連記事

氷温貯蔵シャインマスカット発送中!

 皆さん、こんにちは! 信州中野シャインマスカット園は、本日も 氷温貯蔵シャインマスカットを発送するべく 大奮闘でした。 その模様を写真に撮るのを失念しましたので 昨日、のぼった長野の山を紹介したいと …

ずっと摘芯

  今日は、一日中シャインマスカットの摘芯の作業をしていました。   摘芯は、 伸びた枝をある一定の長さ(葉の枚数)で切り揃える作業です。   摘芯をすることで、 光合成 …

長野電鉄、湯田中行

信州中野マスカット園のハウス施設から徒歩30秒の所にある信濃竹原駅です。 長野電鉄、長野線の終点湯田中行の電車が停車中だったので撮ってみました。 今度は、特急の「ゆけむり」と「スノーモンキー」も撮りた …

須坂スムージーフェス②

Web担当もんまです。 中途半端になってしまったスムージーフェスの続きです。 こちらスムージーフェス、先日の日曜で終了してしまいました。 結局ほとんど参加できなかったなあ、残念。 さて、もう一ヶ月も前 …

雪の降る前に堆肥撒き!

 皆さん、こんにちは。 めっきり気温も寒くなり、もう冬が近く感じられる ようになりました。 天気が良いうちに堆肥を撒いて 土作りをしています。

2017年最後のシャインマスカットを発送

今年最後のシャインマスカットの発送が終了しました。 昨年よりシャインマスカットのネットショップのを始め、2シーズン目、今年は昨年を上回る多くの皆様にお届けすることができました。 運営面は勉強不足や、不 …

シャインマスカット美味しそう

シャインマスカットは水々しく甘くて美味しいです! 今年もいい色してますね! エーライ

シャインマスカットの剪定中

こんにちは、店長あべです。 今日の長野は冷え込んでおります。 標高の高い畑から、雪が積もる前にザックリと剪定を行っています。 雪もチラチラ降ってきました、午後はご注文いただいています氷温貯蔵シャインマ …

no image
土を運び、

木の周りにいっぱい土を盛りました。 Before⇒After 疲れました・・・。  

シャインマスカット園肥料撒き

シャインマスカットの樹のまわりに肥料を撒いています。 天気が良くて作業がはかどりました。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP