• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

厳冬期。高社山。

  

 皆さん、こんにちは!

信州中野シャインマスカット園から一番身近な山である高社山に登ってきましたのでご紹介します。

ほぼほぼノートレースで気持ちの良いラッセルを堪能しました。

まだまだ遠いです。

雪庇もできています。

いぁ~良いですね。

頂上がやっとこ見えてきました。

デッキ以外は埋もれていました。

戻ります。

 -農園日記||from 新人 山さん

古い記事<
シャインマスカット出荷中
新しい記事>
雲海でした。

  関連記事

シャインマスカット園はココです。

こんにちは、店長のあべです。 とても気持ちのいい天気ですね、配達先からシャインマスカット園を撮影いたしました。 中央はシャインマスカット園の畑のある高社山です。 奥は北アルプス、右奥は日本海です。

果汁100%のスムージーって?

皆様こんばんは。web担当もんまです。 今回はちょっといつもと違って、ちょっとした解説です。 「スムージーって果汁100%じゃないの?」という質問を受けました。 その答えは「基本的には100%ではない …

台風一過、信州中野シャインマスカット園。

 本日はシャインマスカットの手入れを行いました。 幸いにして台風の影響も強風や大雨も無く助かりました。

ナガノパープル、ジベレリン処理1回目!

 皆さん、こんにちは! 信州中野も桜が満開で春の日和です。 今日はナガノパープルのハウスでジベレリン処理の1回目を 行いました。

長野電鉄、湯田中行

信州中野マスカット園のハウス施設から徒歩30秒の所にある信濃竹原駅です。 長野電鉄、長野線の終点湯田中行の電車が停車中だったので撮ってみました。 今度は、特急の「ゆけむり」と「スノーモンキー」も撮りた …

シャインマスカット園加温ハウス

今日の中野市は快晴でした。 去年の11月にビニルをかぶせた加温ハウスの中で作業しています。 外は寒いですがハウスの中は暖かいです。

ギフト用シャインマスカットの準備をはじめました。

10月から発送を始める予定のギフト用シャインマスカット。 試験的にナガノパープルとのセットを撮影してみました。 ご予約をいただいているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ございません。 大切な方への贈 …

シャイマスカット園の花畑

トルコキキョウです。 7月下旬に植えてここまで育ちました。 花のツボミがたくさん出てきたので芽掻きをしてます。       

明るくなりました

      今日からナガノパープルの枝整理の作業を始めました。  

信州中野シャインマスカット園にも10cmの雪

こんばんは、店長のアベです。 今朝は冷え込んで、昨夜から舞っていた雪も10センチ程積もっていました。 山麓に弊園の畑もある高社山も真っ白です。 この山は弊園の贈答用の外装箱にも使われています。 昨夜か …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP