少しずつ進んでます。
☝今日の終了時
☝昨日
☝一昨日
今日も引き続き同じ作業です。ナガノパープルの手入れでした。
少しずつですが、進んでいます。
予想では、あと2日くらいで終わりそうです。
関連記事
-
-
雨が降ってもぶどうは大丈夫
最近は毎日雨。 晴れ間を選んで収穫している場合ではなくなってきました。 ドシャ降りの中収穫続けます。 こんな時はぶどうが羨ましい。 通気性の良い袋に、ビニール製の傘、袋の中のぶどうは快適でしょうね。 …
-
-
シャインマスカットに袋
今シーズン一番早く収穫される畑では袋掛けが終わりました。 食べ頃になるまではもう少し時間がかかりそうです。約1ヶ月半後みたいです。
-
-
シャインマスカット園氷温貯蔵ぶどう発送中
氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業をしています。 赤いラッピングも可愛らしくて良い組み合わせだと思います。
-
-
信州中野シャインマスカット園にも10cmの雪
こんばんは、店長のアベです。 今朝は冷え込んで、昨夜から舞っていた雪も10センチ程積もっていました。 山麓に弊園の畑もある高社山も真っ白です。 この山は弊園の贈答用の外装箱にも使われています。 昨夜か …
-
-
ギフト用シャインマスカットの準備をはじめました。
10月から発送を始める予定のギフト用シャインマスカット。 試験的にナガノパープルとのセットを撮影してみました。 ご予約をいただいているお客様、大変お待たせしてしまい申し訳ございません。 大切な方への贈 …
-
-
新しい畑で。
皆さん、こんにちは。 今日は新しい畑の下準備として 草刈りとコーンコブを均しました。
-
-
帰り道
今日の作業は 巨峰、ピオーネの手入れでした。 同じ畑で袋掛けと傘掛けもしていました。 写真は帰り道の途中で撮りました。 少しずつですが日が短くなっているみたいです。
-
-
シャイマスカット収穫の準備
本日はシャイマスカット収穫の準備で、コンテナ(通称りんご箱)を洗浄しました。 あと残り500箱くらい洗います。 エーライ
-
-
ベレーゾン期 (軟化期)
今日の作業は、 クイーンニーナのジベ処理、 ピオーネの副梢摘芯、 ナガノパープルの新梢整理 でした。 ナガノパープルの新梢整理をしようとしたのですが、軟化期という時期に入っ …
-
-
第13回ぶどうまつり その4 黒系ぶどう
お久しぶりです。 web担当もんまです。 さて最終回の黒系ぶどうです。 濃厚な味が特徴の黒系ぶどう。 シャインマスカットに押され気味ではありますが、今でもぶどうといえばこちらを想像する方が多いのではな …