敷き藁集め。
皆さん、こんにちは!
今日はぶどうの木に敷く藁を集めて、畑に配りました。
風が強かったのが玉に瑕でしたが、概ね晴天に恵まれ
ました。

- 古い記事<
- まだまだあります、アーモンドミルク
- 新しい記事>
- アーモンドミルク餅
関連記事
-
-
シャインマスカット園ではありますが……。
はじめまして。 Web担当になりました。もんまと申します。 本日は加工用の巨峰を収穫しました。 ジャムに加工されるとのこと。 かなり立派な巨峰だったのでちょーっともったいない気もします。
-
-
約50メートル
ぶどうの短梢の木です。約50メートル位あります。見た目はなかなか長いです。 これから誘引の作業です。 太陽の光をたくさん浴び、光合成をいっぱいしてもらい、美味しいぶどうができるようがんばります! &n …
-
-
光の方へ
今日も、シャインマスカットの副梢摘芯の作業でした。 写真は、摘芯した直後の枝です。 葉っぱは全て同じ方向へ向いていました。枝を切る …
-
-
シャインマスカット氷温貯蔵始まりました。
こんにちは、店長の阿部です。 信州中野はとても寒くなってきました。 11月に入ると長野では霜が心配されるため樹上での成熟もここまでです。 天気の良い秋晴れの日をねらってスタッフ総出で収穫を進めています …
-
-
シャイマスカット園 雨降り仕事
最近は雨の日が続き、ペンキ塗りができません。しかも、今日は出荷の荷造り作業もありません。 なので、一日中パックに生産者番号のシールを貼る仕事です。とりあえず、5000パック位終わりました …
-
-
信州中野おごっそフェア
臨時更新になります。 web担当もんまです。 本日は昨日今日と住居の近所で行われている「信州中野おごっそフェア」に来てみました。 兎に角凄い人出でびっくり。 しかもかなり本格的というか……。 ぶどうま …
-
-
ナガノパープル手入れ
秋空の下、今日はナガノパープルの枝の手入れを行いました。 太陽が出ているときは暖かくてとても気持ちいいですが、夕方になると気温が下がり肌寒く感じます。 高社山は少しずつ紅葉が始まってますἴ …
-
-
まだまだあります、アーモンドミルク
皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …
-
-
シャインマスカット出荷中
今日の中野市は小雪がちらついていました。 JA中野市ぶどうセンターに出荷するぶどうの選別作業をしています。 出荷作業はまだまだ続きます。
-
-
新しい畑で。
皆さん、こんにちは。 今日は新しい畑の下準備として 草刈りとコーンコブを均しました。