果汁100%のスムージーって?
皆様こんばんは。web担当もんまです。
今回はちょっといつもと違って、ちょっとした解説です。
「スムージーって果汁100%じゃないの?」という質問を受けました。
その答えは「基本的には100%ではない」です。
そもそもスムージーとは「凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物 (※ウィキペディアより) 」のことです。
凍った果物や野菜を使用するので、他に水分を入れないことには飲料にしようがありません。
なので 「基本的には100%ではない」 わけです。
「スーパーで売ってたスムージーは果汁100%だったよ!」

はい、確かに果汁100%と書いてありますね。
ただもちろんこれにはからくりがあります。

つまり「バナナは固形のものを使用しておりますが、他は濃縮還元果汁を使用しております」というわけです。
なのでもしご自身で「果汁100%のスムージーを作りたい!」という場合はこれを真似て、冷凍フルーツ+100%ジュースでミキシングすれば作れます。
りんごジュースなんかは癖が少なく他のフルーツと合わせやすいので、スムージーベース代わりには良さそうですね。
実は自分も冷凍ぶどうとぶどうジュースでスムージーを作ったりしました。
・・・ちなみに余談になりますが、こちらのスムージー、

実は「果実ミックスジュース」という扱いだったりします。
「シャーベット状の飲み物」ではないから当然といえば当然なのですが、厳密にはスムージーではないわけですね。
- 古い記事<
- 信州中野シャインマスカット肥料撒き
- 新しい記事>
- シャインマスカット苗木仮植え作業
関連記事
-
-
久しぶりの高社山
今日の作業は 露地のナガノパープル2回目のジベ処理、 引き続きのナガノパープルの手入れでした。 今朝は曇りでしたが、次第に晴れてきました。 そして、久しぶりに高社山がはっき …
-
-
2回目の講習会
投稿を表示 今日はJA中野市さん開催のナガノパープルとシャインマスカットの房作りの講習会に参加してきました。 「ぶどう」といっても、ナガノパープル、シャインマスカットなど品種によって管理の仕方が少し違 …
-
-
本日もシャインマスカット収穫
みてください! 袋が張ちきれそうな程大きく育った こちらのシャインマスカット。 中身が気になりますね。 エーライ
-
-
氷温貯蔵シャインマスカット出荷
氷温貯蔵シャインマスカットの出荷準備が整いました!クリスマスプレゼントに、お歳暮に、お祝いに、喜ばれること間違いなし! 私たちが真心込めてお届け致しております。 ご注文お待ち致しております。 エーライ
-
-
ナガノパープル、ハウスビニル張り!
皆さん、こんにちは。 今日はナガノパープルのハウスの屋根のビニルを張りました。 時折風も吹きましたが土日とはうって変わって穏やかに晴れました。
-
-
シャイマスカットの木に自家製肥料
今年の春先から園主がコツコツと作った肥料をシャイマスカットの畑に撒きました。 今年の収穫が終わって間もないですが、来年も良いシャイマスカットができるように準備しています。
-
-
ぶどう誘引。
皆さん、こんにちは。 今日は、高社山の中腹にある畑で誘引を行いました。
-
-
猫にゃん
ハウス施設で作業をしていたら、猫が入ってきました。 人に慣れているようで近づいても逃げなかったので、写真を撮りました。 しかし、カ …
-
-
今季最後の一回目ジベ処理
ジベ処理と摘粒に追われる毎日です。 今シーズン最後の一回目ジベレリン処理を、標高800メートルのシャインマスカットの畑ですべて終了しました。 早朝よりお昼まで7時間ぶっ通しの作業、腰やられました。 作 …
-
-
食用ホオズキ:ゴールデンベリー
皆さんこんばんは。web担当もんまです。 本日は工場の玄関前に食用ホオズキの鉢植えをおいてみました。 とはいえ花もなんにもないただの苗状態なのですが。 今年中に少しでも実るといいのですが、少し厳しいか …