• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

バレンタイン近し

  

お久しぶりです。Web担当もんまです。

しばらく体調を崩しておりました。

皆様も人の多い場所に行く際はくれぐれもご注意を。

さて、明後日はバレンタインデーですね。

本当は冷凍フルーツでチョコレートフォンデュでもやりたいところですが、コストと洗い物の大変さを考えて諦めました……。

で、普通にこんなものを作成中。

これだと何が何やらですね。

生チョコです!

明朝にはある程度固まりますので、カットしてココアパウダーをまぶします。

ホワイト用にはこんな物が売っていたので使ってみます。

明日の朝が楽しみです。

 -農園日記||from Web担当 もんま

  関連記事

シャインマスカット畑へ

今日はサクランボの樹を伐採しました。 ぶどうを植える予定です。

シャインマスカット園近くの絶景

仕事で伺った竜王スキーパークのソラテラス、高確率で雲海が見れることで有名です。 晴れていてもシャインマスカット園を含む長野北部が見渡せる絶景。 雲海になると眼下に広がる雲の絨毯が、日常から一瞬で非日常 …

お勤めご苦労様でした!

何年も美味しい実をならし続け沢山の人々を 喜ばせてくれたサクランボの木々です! 感謝の心を込めて畑を整理しています! 数年後にはまた新たな木々が多くの人々を 喜ばせてくれる事でしょう! エーライ

帰り道

  今日の作業は 巨峰、ピオーネの手入れでした。 同じ畑で袋掛けと傘掛けもしていました。   写真は帰り道の途中で撮りました。 少しずつですが日が短くなっているみたいです。

雪が降りそうで降らない信州中野シャインマスカット園。

 皆さん、こんにちは! 最近は妙に温かい日が続きます。 そんななかでも北アルプスは流石に雪化粧でした。 砂鉢山大沢コースより    昨日、鬼無里の虫倉山と砂鉢山に登ってきました。 戸隠西岳の …

第13回ぶどうまつり その1

Web担当もんまです。 これからしばらく私が担当します火曜日は、9/29に「信州中野いきいき館」で行われた「ぶどうまつり」についてのレポートをやっていこうと思います。 第一回目はぶどうまつりそのものに …

シャインマスカット園りんご収穫

信州中野シャインマスカット園には少しだけりんご畑があり、栽培をしています。 今日はそのりんごの収穫をしました。 休憩中にひとつ食べましたが蜜が入っていてとても美味しかったです。

シャインマスカット ナガノパープル

こんにちは店長の阿部です。 只今露地の手入れの真っ最中!! なんとか一箇所目のハウスシャインマスカットの収穫が終了しました。   もう少しで2箇所目ハウスシャインマスカットが収穫に入ります。 …

簡単! 本格スムージーの裏技!⑥

一週間ぶりです。web担当もんまです。 寒い日が続きますね。今日は比較的暖かかったですが、氷点下にならない日はありませんのでやっぱり寒いです。 こんな寒い日はスムージーにショウガを入れてみましょう。 …

シャイマスカット園ハウス張り

     雪が降ったり、風強かったり、天候に恵まれず、ようやくシャイマスカットハウスの屋根と外側のビニール張りが終わりました。  これでハウス内は雪も降らず、暖かくなりました。   …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP