小学生のシャインマスカット収穫体験
皆様一週間ぶりです。
Web担当もんまです。
本日は予定を変更して小学生の収穫体験のリポートです。
本来は先週4日の予定だったのですが、雨で流れて本日、私の担当日の収穫とあいなりました。
たくさんの子供達に囲まれててんてこ舞い。

これを毎日繰り返してる先生方は本当にすごい。尊敬します。
収穫の説明をしたあとは、コンテナの上に乗っていざ収穫。
先生方と協力してぶどうが落ちないように下から支えました。
その後はみんなで一粒味見。
「おいしい!」の大合唱が聞けて胸にじーんと来るものが。
やっぱりこういう瞬間が一番嬉しいですね。

社長、質問への対応お疲れ様でした。
なかなか本格的な質疑応答。
収穫だけじゃなくて出荷や流通の質問まで来るとは思いませんでした・・・。

最後に代表の子が挨拶して終了。
みんな本当にお疲れ様でした。
さて、来週こそは緑系ぶどうの説明です。
今度は本当にやりますのでご安心を!
- 古い記事<
- 秋晴れのシャインマスカット収穫!
- 新しい記事>
- 氷温貯蔵の準備
関連記事
-
-
シャインマスカット苗木仮植え作業
昼間の最高気温が16℃まで上がった中野市ですが高社山の頂上付近にはまだうっすらと雪が残っています。 シャインマスカットの苗木を植えています。 仮植えなので来年には別の畑にお引越しします。
-
-
氷温貯蔵の準備
氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。 選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。 1月くらいまで出荷できるみたいです。
-
-
御歳暮のシーズン
本日も氷温貯蔵シャインマスカットを100軒以上発送させていただきました! お陰様で大盛況!ありがとうございます! エーライ
-
-
本日、氷温貯蔵シャインマスカット完売しました。
こんばんは、店長の阿部です。 おかげさまで、本日ご予約いただいたお客様で平成29年度収獲の生鮮シャインマスカットを完売することができました。 毎年ですが、今年の1月は特にオニのような忙しい一か月間でし …
-
-
ぶどう誘引。
皆さん、こんにちは。 今日は、高社山の中腹にある畑で誘引を行いました。
-
-
東急さっぽろ店「長野大物産展」でシャイマスカット販売をしました!待望のクイーンルージュもデビューとなりました
東急さっぽろ店で1月6日~11月に開催された長野大物産展にて、氷温貯蔵シャインマスカットの販売をしてきました。 ※コロナ陽性者が急激に増加する中での開催となりました。 日頃当園ECショッ …
-
-
露地
露地のぶどうもだいぶ成長してきました。というより、かなりのスピードで成長しています。 日々、成長のスピードが上がっているような気がします。 忙しくなりそうです・・・💦。
-
-
簡単! 本格スムージーの裏技!②
お久しぶりです。 web担当もんまです。 本日は前回の続き、裏技その②です。 皆さんは自分でスムージーを作る際、「砂糖適量ってどのくらい?」とか「お店みたいな味にならない」なんて困ったことはありません …
-
-
巨峰とピオーネの畑
今日の作業は、 しばらくしていなかったハウス施設のナガノパープルの手入れが終わり、 その後、露地の巨峰とピオーネの手入れでした。 巨峰、ピオーネの畑もなかなか手強そうです。 …
-
-
シャイマスカット園の花畑
トルコキキョウです。 7月下旬に植えてここまで育ちました。 花のツボミがたくさん出てきたので芽掻きをしてます。







