• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット ナガノパープル販売始まりました。

  

こんにちは、店長の阿部です。

本日、今年度のシャインマスカット、ナガノパープルのネットショップの発送をはじめました。

予定より数ヶ月遅くなりましたが準備がなんとか整いなんとか皆様にお届けできるようになりました。

今年は生育初期の低温により長野では全体的に贈答品の高品質のシャインマスカットが少ないです。

弊園の傾向としてはいつもより全体的に平年より小粒傾向です。

シャインマスカットの特選、ナガノパープルは平年同様の粒の大きさで発送いたしますが、家庭用はいつもより粒小さめです。生育中期~後期は天候に恵まれ味は美味しいです。

今年は人手の事情もありネットショップの発送日を月曜収穫、当日発送に変更させていただきました。

本日長野は終日雨でしたが、雨の中収穫いたしました。

本日発送させていただきました方には発送完了メールをさせていただきました。

本日収穫のシャインマスカット、ナガノパープルを配送エリアにもよりますが、明日にはお客様のもとにお届けできます。

産直ならではの鮮度の良さをお楽しみください。

雨の中の収穫でしたので果実が多少濡れてますがご容赦ください。

 

 

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

簡単! 本格スムージーの裏技!④

メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …

シャインマスカット園加温ハウス房作り

先週に続き加温ハウスの中で作業しています。 誘引や摘心、房作りと細かい作業が増えてきましたがこの一つ一つの作業があとの作業に影響してくるのでとても大切です。

簡単! 本格スムージーの裏技!②

お久しぶりです。 web担当もんまです。 本日は前回の続き、裏技その②です。 皆さんは自分でスムージーを作る際、「砂糖適量ってどのくらい?」とか「お店みたいな味にならない」なんて困ったことはありません …

ナガノパープル、ジベレリン処理1回目!

 皆さん、こんにちは! 信州中野も桜が満開で春の日和です。 今日はナガノパープルのハウスでジベレリン処理の1回目を 行いました。

もぐら発見!

  今日の作業は、 昨日に引き続きナガノパープルの手入れでした。     今日、もぐらを発見しました!   ハウス施設からひょっこりと出てきました。 道路まで出 …

須坂スムージーフェア

毎度おなじみweb担当もんまです。 ただいま須坂市ではスムージーフェアを実施しております。 これは是非参加しなければと言うことで、早速イベントの一つに参加してまいりました。 その名もスイーツ食べ歩き& …

5月の爺ヶ岳。

 皆さん、こんにちは! 先日、爺ヶ岳に登ってきました。 連休の最中ともあり、予想よりもたくさんの方が登られていました。 南尾根よりの爺ヶ岳です。

no image
マスカット園の前に

藁を積んだトラックが停まっています。 藁は、知り合いの米農家の清水さんから譲って頂きました。ありがとうございます!

ビニールハウスの上から

今日はビニールハウス施設の上で作業がありました。 ハウスの上からの景色です。

ナガノパープル マルシェに登場

信州中野発「てんびん屋」さんで、当園の「ナガノパープル」少量ですが販売していただくことになりました。 店主の高見沢さんは中野市出身、現在は東京都にお住いですが故郷の中野市を発信しようとマルシェをはじめ …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP