今年もありがとうございました。
こんにちは、店長のあべです。
今年最終の発送を終えることができました。

夏の干ばつ高温~秋の長雨とぶどう栽培には苦労した年となりましたが、お客様からいただく嬉しいメッセージを励みに今日を迎えることができました。
12月は前年を大きく上回るご注文をいただき残業の毎日でしたが、新しく迎えたスタッフ含め本当に頑張ってくれてなんとか乗り切ることができました。
1月いっぱいまで販売を予定しておりますが、予想以上に早く完売してしまいそうです。1月に発送のお客様は早めにご予約いただければ嬉しいです。
年明けの発送は1月4日からになります、ただスタッフは6日まで休みのため店長一人対応になりますので、お急ぎでない方は7日からの通常営業までお待ちいただければ幸いです。
来年は更にパワーアップした氷温貯蔵シャインマスカットをお届けできるよう頑張ります。

- 古い記事<
- シャインマスカット園、仮剪定
- 新しい記事>
- 山さん、帰省。海編。
関連記事
-
-
氷温貯蔵シャインマスカットの季節です。予約販売開始!クリスマス・年末年始の贈り物にもおすすめです
世の中クリスマスムード。 同時に、当園では氷温貯蔵シャインマスカットの仕込みが始まりました! 巷では 「今年のシャインマスカットは例年よりも小粒で出来がいまひ …
-
-
信州中野シャインマスカット園、除草剤散布。
皆さん、こんにちは! 最近は暖かくなったり、寒くなったり、天気の変化が目まぐるしい 感じがします。 そして新元号も発表されました。令和はどのような時代と なるでしょうか。 そんなこんなを考えながら …
-
-
信濃竹原駅写真展開催中です。
信州中野シャインマスカット園の工場のすぐ前に信濃竹原駅があります。 22日から24日まで駅舎で写真展が開催されていました。 駅からは高社山もよく見えます。 お近くにくる用事がある方 …
-
-
露地シャインマスカット、ナガノパープル順調です。
台風10号はココ中野市にはあまり大きな被害がありませんでした。 しかし東北、北海道では凄まじい被害がありました、農業関係も実りの秋を目前に多くの被害が出ていると思います。 被害に遭われた皆様に心よりお …
-
-
山ノ内町
信州中野シャインマスカット園は、中野市の隣の山ノ内町にもぶどう園があります。 この畑は高社山の中腹にあり、山ノ内町の東部、西部、南部が見渡せます。
-
-
帰り道
今日の作業は 巨峰、ピオーネの手入れでした。 同じ畑で袋掛けと傘掛けもしていました。 写真は帰り道の途中で撮りました。 少しずつですが日が短くなっているみたいです。
-
-
シャイマスカット収穫の準備
本日はシャイマスカット収穫の準備で、コンテナ(通称りんご箱)を洗浄しました。 あと残り500箱くらい洗います。 エーライ
-
-
ぶどうと花の畑からの景色
今日の作業は、 巨峰、ピオーネ、クイーンニーナの手入れ、 トルコキキョウの植え付け前の準備でした。 写真は、 クイーンニーナの畑からの斑尾山と …
-
-
クリスマスシャインマスカット
こんにちは、店長のあべです。 クリスマスが近づいてきました。 極寒の中、男は畑仕事で連日新たにぶどう棚を建設しています。 発送業務の女性スタッフがとてもかわいいクリスマスバージョンのパッケージを提案し …
-
-
食用ホオズキ:ゴールデンベリー
皆さんこんばんは。web担当もんまです。 本日は工場の玄関前に食用ホオズキの鉢植えをおいてみました。 とはいえ花もなんにもないただの苗状態なのですが。 今年中に少しでも実るといいのですが、少し厳しいか …







