ブドウらしくなってきました
2016/06/07
少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。
ずらりとブドウがなっています。
大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。
食べると酸っぱいです。
- 古い記事<
- ビニールハウスの中
- 新しい記事>
- 雨除け施設 シャインマスカット ナガノパープル
関連記事
-
-
ぶどうの花
ビニールハウスの畑で、タイミング良くぶどうの花が咲いていたので写真を撮ってみました。
-
-
5月の爺ヶ岳。
皆さん、こんにちは! 先日、爺ヶ岳に登ってきました。 連休の最中ともあり、予想よりもたくさんの方が登られていました。 南尾根よりの爺ヶ岳です。
-
-
シャイマスカット園 ハウスペンキ塗り
シャイマスカット園のハウスの雨どい(トヨ)のペンキ塗りです。 補修して少しでも長く使えるようにします。
-
-
信州中野から見える北信五岳 (シャイマスカット園のハウスから)
久しぶりの晴れの日の仕事です。 天気が良く北信五岳が見えていたので撮って見ました。 北信五岳は右から斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山の5つの山です。   …
-
-
アーモンドミルクチョコケーキ
皆様こんばんは。web担当もんまです。 いよいよアーモンドミルクも最後です。 長かったなぁ・・・、というわけでチョコケーキ。 なんかボコボコだって? はい、型にバター塗っておくの忘れまして・・・。 ま …
-
-
猫にゃん
ハウス施設で作業をしていたら、猫が入ってきました。 人に慣れているようで近づいても逃げなかったので、写真を撮りました。 しかし、カ …
-
-
シャイマスカット園ハウス張り替え
シャイマスカット園ハウスのビニールの張り替えをしています。 屋根だけでなく外側も張り替えです。
-
-
シャインマスカット園はココです。
こんにちは、店長のあべです。 とても気持ちのいい天気ですね、配達先からシャインマスカット園を撮影いたしました。 中央はシャインマスカット園の畑のある高社山です。 奥は北アルプス、右奥は日本海です。
-
-
ちょっと肌寒かったかも
今日の作業 ・シャインマスカットの副梢摘芯(終了) ・ピオーネの摘粒前の段数調整(終了) ・ピオーネの副梢摘芯 今日は1日中梅雨空☔☁。 朝は雨のちに曇り。し …
-
-
ビニールハウスの中
ビニールハウスの中の様子はこんなかんじです。 解りづらいですが、土を盛り、シートを張り、藁を敷しいていたハウスです。