• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

店長と中野市と志賀高原

     2016/06/06

この畑はから中野市、志賀高原が見渡せます。

店長も気分よく眺めています。

DSC_0124

DSC_0124

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

  関連記事

シャインマスカット園氷温貯蔵ぶどう発送中

氷温貯蔵シャインマスカットの発送作業をしています。 赤いラッピングも可愛らしくて良い組み合わせだと思います。

まだまだ続くシャイマスカット加工

   まだまだやっています。シャインマスカットの加工の下処理。  生食の出荷はまだ終わらないので、しばらくこの作業続きそうです。

シャイマスカット園の軽ダンプもペンキ塗り

雨の降らない日はまだまだペンキ塗りです。 軽ダンプの荷台が錆びていたのでついでに塗りました。ツートーンカラーになりました。    

アーモンドミルクパン

皆様お久しぶりです。web担当もんまです。 先週はGWの代休? のような感じでお休みをいただきました。 さて、今回は平成最後の更新となります。 ですが今回はレシピ紹介ではないんです・・・ゴメンナサイ。 …

クイーンニーナの木を切りました。

   クイーンニーナの木を切りました。もう根しか残っていません。  畑がずいぶんスッキリしてしまいました。    

シャインマスカット園のりんご

こんにちは、店長の阿部です。 先々代が植えたりんごのふじです。 ぶどうへの切り替えが進み今では残り20本となってしまいました。 スタッフ総出で1日で収穫、りんごの収穫も久々で楽しいです。 今年も美味し …

雨が降ると

        今日も摘芯作業でした。 もう少しで終わります。   写真は摘芯し終えた所とこれからやる所です。 ずいぶん明るさが違います。 &nbsp …

志賀高原、笠ヶ岳と中倉山

 皆さん、こんにちは! 今回は天気が安定していたので、志賀高原の笠ヶ岳と中倉山に登ってきました。 登り口は志賀高原側ではなく、山田牧場側から入りました。 夏道はよくわからないほど雪に埋もれていたので県 …

ナガノパープルハウスビニル張り2

先週に続きナガノパープルハウスのビニル張りをしています。 台風や強い風、鳥が入らないように防風網という白いネットも取り付けています。

シャインマスカット畑へ

今日はサクランボの樹を伐採しました。 ぶどうを植える予定です。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP