• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

マスカット店長がんばってます!

  

店長が初めてのブログを習っています。

よろしくお願いします。

DSC_0114

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

  関連記事

シャインマスカット園のりんご

こんにちは、店長の阿部です。 先々代が植えたりんごのふじです。 ぶどうへの切り替えが進み今では残り20本となってしまいました。 スタッフ総出で1日で収穫、りんごの収穫も久々で楽しいです。 今年も美味し …

シャイマスカット園(高社山中腹)仮剪定、助っ人

       今日は助っ人の方がいるのでかなりハイペースで作業が進んでいます。  助っ人の方達、休憩中です。

氷温貯蔵の準備

氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。 選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。 1月くらいまで出荷できるみたいです。

ブドウらしくなってきました

少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。 ずらりとブドウがなっています。 大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。 食べると酸っぱいです。  

雪が舞う信州中野シャインマスカット園 

 皆さん、こんにちは! 今日の信州中野は太陽の光が降り注ぐ中、雪が舞いました。 本格的に積もる前に積雪がある畑を急いで剪定作業をしました。  昨日の休日はまたまた、長野の山に登ってきました。 先ずは三 …

シャインマスカット仕分け

シャインマスカットの仕分けをしています。 今日の中野市は曇ってました。

シャイマスカット園 紅葉

   シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。  奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。

no image
新入荷!!

やっと入荷しました。牛糞! 仲間の奥志賀高原牧場さんからです。 ただの牛糞ではありません。まだお乳を搾る前の育成牛のフン。与えている餌が違うとか、通常よりも窒素成分少なめ、良い堆肥になります。 先週の …

土作り!堆肥散布。

 皆さん、こんにちは。 昨日に引き続き、気持ちの良い秋の空でした。 絶好の作業日和です。  本日は土作りの一環として堆肥を撒きました。    話は突然変わりますが、 昨日の休みに鳥甲山に登っ …

簡単! 本格スムージーの裏技!④

メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP