• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

今季最後の一回目ジベ処理

  

DSC_0024_1

ジベ処理と摘粒に追われる毎日です。

今シーズン最後の一回目ジベレリン処理を、標高800メートルのシャインマスカットの畑ですべて終了しました。

早朝よりお昼まで7時間ぶっ通しの作業、腰やられました。

作業中、野生の犬発見。

 -農園日記||from 店長あべ

古い記事<
雨が降ると
新しい記事>
若木も成長中

  関連記事

シャインマスカット、摘粒。

 皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの摘粒をしました。

手直し

👆この長さを 👇この長さに   今日の作業は、 ピオーネの段数調整の手直し、 ピオーネの副梢摘芯でした。   昨日までやっていた房作り(段数)が手直 …

国際果実野菜年2021終了
終了「国際果実野菜年2021オフィシャルサポーター」腸内細菌叢とたべもの!果物をもっと楽しもう その1

  遅ればせながら新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   明けてしまえばあっという間、1月も下旬になろうかというところ。   氷温貯蔵シ …

シャインマスカットに変わります。

当園のぶどう栽培は巨峰から始まりました。 大粒の生食用ぶどうは皮を剥いて種を出すのが当たり前でした。 消費者が種なしのぶどうを好むようになり、当園も種なし巨峰、そこからピオーネと品種更新をおこない、時 …

シャイマスカット園 紅葉

   シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。  奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。

信州中野シャインマスカット肥料撒き

 皆さん、こんにちは! 最近、暖かくなったり、寒くなったり、おまけに雪が降ったりで よくわからない天気ですが、今日はよく晴れました。 肥料を撒いたり、草を刈ったり天気が良いと捗ります。

まだまだあります、アーモンドミルク

皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …

氷温貯蔵シャインマスカット発送中!

 皆さん、こんにちは! 信州中野シャインマスカット園は、本日も 氷温貯蔵シャインマスカットを発送するべく 大奮闘でした。 その模様を写真に撮るのを失念しましたので 昨日、のぼった長野の山を紹介したいと …

帰り道

  今日の作業は 巨峰、ピオーネの手入れでした。 同じ畑で袋掛けと傘掛けもしていました。   写真は帰り道の途中で撮りました。 少しずつですが日が短くなっているみたいです。

シャインマスカット園ナガノパープル誘引

4月になりようやく暖かくなってくるかと思いきや今朝の中野市は雪が積もりました。 2月にビニル張りをしたナガノパープルの加温ハウスで誘引作業をしています。ハウスの中は暖かいです。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP