• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

簡単! 本格スムージーの裏技!⑥

     2019/02/12

一週間ぶりです。web担当もんまです。

寒い日が続きますね。今日は比較的暖かかったですが、氷点下にならない日はありませんのでやっぱり寒いです。

こんな寒い日はスムージーにショウガを入れてみましょう。

すぐに体が温まるホットドリンクに早変わり・・・え? いちいちショウガをすりおろすのが面倒くさい?

それならジンジャーシロップを事前に作っておいて・・・そっちの方がもっと面倒ですか・・・。

そんなあなたにオススメなのがこちら!

お酒を飲む方なら知っていますよね。

よく割材に使われるウィルキンソンのジンジャエール(辛口)です。

皆さんのよく知っているカナダドライの甘口のジンジャーエールとは違い、ガツンと生姜の味が利いているので、半分以上に薄まっても十分以上にショウガを感じることが出来ます。

というわけで、ジンジャエールをたっぷり使ってブルーベリージンジャーです。

辛っ! うまっ!

炭酸はやっぱりミキシングするときに飛んでいってしまいますが、ショウガはもちろん残ったままです。

やっぱり冬はショウガですね。あったまります・・・。

 -ブルーベリー, レシピ集, 農園日記, |from Web担当 もんま

  関連記事

新梢管理講習会

今日はJA中野市さん開催の講習会に参加してきました。 新梢管理講習会、なんだか難しい名前の講習会です。 しかし講師の方のわかりやすい説明で新人の私でも理解できました。 枝から新たな芽が出て、小さな枝に …

バレンタイン近し

お久しぶりです。Web担当もんまです。 しばらく体調を崩しておりました。 皆様も人の多い場所に行く際はくれぐれもご注意を。 さて、明後日はバレンタインデーですね。 本当は冷凍フルーツでチョコレートフォ …

シャイマスカット畑にまく籾殻

   中野市の三ツ和農産様から、シャイマスカット畑にまく籾殻を頂きました。トラックも貸して頂きました。 今日は色々とありがとうございました。    籾殻は薫蒸してから使用します。 …

冷凍ぶどうの発売開始になりました

店長あべです。久々のブログの更新になってしまいました。 冬の間商品開発をすすめていた「冷凍 ぶどうの実 シャインマスカット&ナガノパープル」が発売開始になりました! 当園のメインの葡萄、シャイ …

草刈り

      ボウボウにはえた草の草刈りをしました。   草の中にはぶどうの苗木が植えてありました。全てシャインマスカットの苗木です。 草に紛れていて全くわかりま …

シャインマスカット氷温貯蔵中

こんばんは、信州中野シャインマスカット園店長の阿部です。 弊園の氷温貯蔵庫は2棟に別れています、片方はだいぶ少なくなってきました。 メインの大きい方はまだまだ満タン状態です。 年内には9割り程度出荷し …

ビニールハウスの上から

今日はビニールハウス施設の上で作業がありました。 ハウスの上からの景色です。

シャインマスカットに変わります。

当園のぶどう栽培は巨峰から始まりました。 大粒の生食用ぶどうは皮を剥いて種を出すのが当たり前でした。 消費者が種なしのぶどうを好むようになり、当園も種なし巨峰、そこからピオーネと品種更新をおこない、時 …

ピーカンの信州中野マスカット園

 皆さん、こんにちは! 信州中野も雪が積もりました。 高社山の中腹にあるぶどう畑も積雪が20~30cmほど でした。 今日はぶどうの若木にゴザをまいて防寒対策です。 昼間は太陽の光が眩しく暑いくらいで …

標高800Mのシャインマスカット

こんにちは、店長あべです。 弊園の農場は標高350m~800mに位置しています。その中でも最高地点のこのシャインマスカット畑。 本日もマサオで草刈り。 四ツ葉発見!しかもダブル!!運気の上がるシャイン …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP