氷温貯蔵の準備
氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。
選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。
1月くらいまで出荷できるみたいです。
- 古い記事<
- 小学生のシャインマスカット収穫体験
- 新しい記事>
- シャインマスカット美味しそう
関連記事
-
-
今季最後の一回目ジベ処理
ジベ処理と摘粒に追われる毎日です。 今シーズン最後の一回目ジベレリン処理を、標高800メートルのシャインマスカットの畑ですべて終了しました。 早朝よりお昼まで7時間ぶっ通しの作業、腰やられました。 作 …
-
-
ナガノパープルハウスビニル張り2
先週に続きナガノパープルハウスのビニル張りをしています。 台風や強い風、鳥が入らないように防風網という白いネットも取り付けています。
-
-
シャインマスカットに変わります。
当園のぶどう栽培は巨峰から始まりました。 大粒の生食用ぶどうは皮を剥いて種を出すのが当たり前でした。 消費者が種なしのぶどうを好むようになり、当園も種なし巨峰、そこからピオーネと品種更新をおこない、時 …
-
-
シャインマスカット園イチゴ冷凍
苺の加工作業をしています。 加工場の中に苺のあま〜い香りが広がってます。
-
-
シャインマスカット園、ビニル張り!
皆さん、こんにちは。 本日はハウスのビニルを張りました。 天気予報では雨の可能性もありましたが、 雨にも降られず作業する事ができました。 天気といえば、昨日も望外の好天に恵まれ 北アルプスの燕岳と …
-
-
店長と中野市と志賀高原
この畑はから中野市、志賀高原が見渡せます。 店長も気分よく眺めています。
-
-
まだまだあります、アーモンドミルク
皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …
-
-
信州中野シャインマスカット園、ぶどうの苗植え。
皆さん、こんにちは! 今日はぶどうの苗を植えました。 思いの外、日中は天気になり、昨日と同じくらい強い風が吹いていました。 恵みの雨は降るでしょうか?
-
-
若木も成長中
今日の作業は、 ピオーネ2回目のジベ処理、 ピオーネの摘粒前の段数の調整(房作り)でした。 今日は梅雨の晴れまで、一日中天気が良く、気分良く仕事ができました。 …
-
-
シャイマスカット園 紅葉
シャイマスカット園の畑の紅葉もそろそろ終わりそうです。 奥に見える標高の高い山(志賀高原)はうっすら雪がかかっています。