• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

雨除け施設 シャインマスカット ナガノパープル

     2016/05/12

DSC_0003

こんにちは店長のあべです。

こちらの施設、シャインマスカットとナガノパープルを半分づつ栽培してます。

只今、枝の誘引、樹勢をコントロールする摘芯の作業中。

販売は8月のお盆頃。

今のところとても順調です。

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

誘引作業終了!

  今日で、山ノ内町(宇木地区)の高社山の中腹にある畑の誘引作業が終了しました。   弊社で一番標高の高いぶどう畑ですので、全ての畑の誘引作業が終了したことになります。 &nbsp …

須坂スムージーフェア

毎度おなじみweb担当もんまです。 ただいま須坂市ではスムージーフェアを実施しております。 これは是非参加しなければと言うことで、早速イベントの一つに参加してまいりました。 その名もスイーツ食べ歩き& …

信州中野シャインマスカット園、掘削作業。

 皆さん、こんにちは。 7月とは打って変わって茹だるような暑さです。 シャインマスカットの畑にスプリンクラーを設置するために 掘削作業を行いました。 掘削作業中も遠雷の音が響き、一時強い風とともに大粒 …

ナガノパープル、ビニル張り!

 皆さん、こんにちは! 今日はナガノパープルのハウスにビニルを張りました。 2月とは思えないほどの快晴と春めいた日和となりました。 奥に見えるのは高社山です。頂いた雪が陽の光を反射して白く輝いていまし …

簡単! 本格スムージーの裏技!④

メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …

高社山 (高井富士)

いい景色が撮れました! 中野市の竹原の畑から見た高社山です。高社山は別名で高井富士とも呼ばれています。 良く見ると、かなり見にくいですが山の中腹辺りに露地のシャインマスカット園があります。

善光寺平の夜景

本日のシャインマスカット収穫を終え帰り支度をしていると、善光寺平の夜景が目に飛び込んできました。 景色の良い場所で育ったシャインマスカットはより美味しさを増しております。 エーライ

ジベ処理

    今日は一日中ジベ処理作業でした。   ジベ処理とは、ジベレリン処理の略です。   ジベレリンは植物ホルモンらしいです。   ぶどうに対しての効 …

雪の信州中野

こんにちは、店長のあべです。 信州中野は今朝も10センチほどの雪が積りました。 弊園の作業場正面にある信濃竹原駅、長野電鉄という私鉄の今は無人駅です。 昭和の時代で時が止まっています。ガラス窓から中を …

ナガノパープル出荷間近!!

こんにちは店長のアベです。 信州中野は暑い日が続いています。 好天に恵まれ、ナガノパープルが急激に着色と糖度が上昇しました。 販売間近です。    

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP