• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカット、ジベレリン処理2回目

     2016/09/03

DSC_0045_2こんにちは、店長のあべです。信州中野は快晴、とても気持ちいい日曜日です。

世間はゴールデンウィーク最終日。シャインマスカットは待ってくれません、日々猛烈に育っています。

本日から7月販売用シャインマスカット2回目ジベレリン処理、1巡目を始めました。

新人いがちゃん手が早い、店長少し遅れております。

ジベレリンは元々植物が体内に持っているホルモン、少し濃度を変えてつけていきます。

種なしぶどうには必須の処理。生育ステージに合わせ適期を見極めながら畑を何巡も行ったり来たり。

今週は忙しかった~。無休。忙しさはまさにゴールデンなウィークとなりました。

 -農園日記||from 店長あべ

古い記事<
新入荷!!
新しい記事>
ビニールハウスの中

  関連記事

ハートのクイーンニーナ

    クイーンニーナの荷造りをしていたら、ハートがでてきました。

シャインマスカット園加温ハウス

今日の中野市は快晴でした。 去年の11月にビニルをかぶせた加温ハウスの中で作業しています。 外は寒いですがハウスの中は暖かいです。

山さん、帰省。海編。

 皆様、明けましておめでとうございます。 信州中野シャインマスカット園、今年もよろしくお願い申し上げます。 年末、年始はいかがお過ごしでしたでしょか?  私は千葉県に帰省がてら道すがらの山に登ったり、 …

簡単! 本格スムージーの裏技!⑥

一週間ぶりです。web担当もんまです。 寒い日が続きますね。今日は比較的暖かかったですが、氷点下にならない日はありませんのでやっぱり寒いです。 こんな寒い日はスムージーにショウガを入れてみましょう。 …

第13回ぶどうまつり その4 黒系ぶどう

お久しぶりです。 web担当もんまです。 さて最終回の黒系ぶどうです。 濃厚な味が特徴の黒系ぶどう。 シャインマスカットに押され気味ではありますが、今でもぶどうといえばこちらを想像する方が多いのではな …

シャインマスカット、摘房。

 皆さん、こんにちは! 最近は肌寒い日が続きます。 今日は摘房をひたすら行いました。

梅雨らしい空模様

      今日は梅雨らしくどんよりとした空模様でした。 午後からは雨降りでした。ハウス施設の中も雨でした☔。   今年の長野県の梅雨入りは6月5日頃でしたが、 …

簡単! 本格スムージーの裏技!④

メリー・クリスマス! web担当もんまです。 本日はクリスマスということでケーキを2ホールほど作ってみました。 ・・・まぁ、チーズケーキですが。 NYチーズケーキとレアチーズケーキは小麦粉を一切使わず …

シャインマスカットの発送を開始しました。

こんにちは、店長のアベです。 今年のシャインマスカットの発送を昨日から開始いたしました。 例年に比べ一ヶ月遅れの開始となってしまい、お客様には大変ご心配をいただき申し訳ない気持ちです。 今年は台風災害 …

シャインマスカット、摘粒。

 皆さん、こんにちは。 今日はシャインマスカットの摘粒をしました。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP