• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャイマスカット園 雨降り仕事

  

dsc_0059

 

dsc_0061

最近は雨の日が続き、ペンキ塗りができません。しかも、今日は出荷の荷造り作業もありません。

なので、一日中パックに生産者番号のシールを貼る仕事です。とりあえず、5000パック位終わりました。握力鍛えられます。

↓まだまだあります。

dsc_0060

 

dsc_0058 

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

  関連記事

アーモンドミルクチョコケーキ

皆様こんばんは。web担当もんまです。 いよいよアーモンドミルクも最後です。 長かったなぁ・・・、というわけでチョコケーキ。 なんかボコボコだって? はい、型にバター塗っておくの忘れまして・・・。 ま …

まだまだあります、アーモンドミルク

皆様あけましておめでとうございます・・・と言っていいのでしょうか? web担当もんまです。 先日アーモンドミルクを使っていろいろ作っていると報告しましたが、実はまだなくなっておりません。 食パンとか、 …

本日、氷温貯蔵シャインマスカット完売しました。

こんばんは、店長の阿部です。 おかげさまで、本日ご予約いただいたお客様で平成29年度収獲の生鮮シャインマスカットを完売することができました。 毎年ですが、今年の1月は特にオニのような忙しい一か月間でし …

シャインマスカット園加温ハウス房作り

先週に続き加温ハウスの中で作業しています。 誘引や摘心、房作りと細かい作業が増えてきましたがこの一つ一つの作業があとの作業に影響してくるのでとても大切です。

ナガノパープルハウスビニル張り2

先週に続きナガノパープルハウスのビニル張りをしています。 台風や強い風、鳥が入らないように防風網という白いネットも取り付けています。

雨が降ると

        今日も摘芯作業でした。 もう少しで終わります。   写真は摘芯し終えた所とこれからやる所です。 ずいぶん明るさが違います。 &nbsp …

シャインマスカット、新梢管理

 皆さん、こんにちは。 暑くなったり、涼しくなったり天候に振り回されています。 最近は伸びた枝を切って、枝を整理しています。  

草刈り

      ボウボウにはえた草の草刈りをしました。   草の中にはぶどうの苗木が植えてありました。全てシャインマスカットの苗木です。 草に紛れていて全くわかりま …

ワンとニャン

  今日の作業は 今シーズン最後のジベ処理(氷温貯蔵シャインマスカット)、 巨峰、ピオーネの手入れでした。     今日は犬と猫が近寄って来たので、 写真撮って見ました。 …

長野電鉄、湯田中行

信州中野マスカット園のハウス施設から徒歩30秒の所にある信濃竹原駅です。 長野電鉄、長野線の終点湯田中行の電車が停車中だったので撮ってみました。 今度は、特急の「ゆけむり」と「スノーモンキー」も撮りた …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP