マスカット園の前に
2016/09/03
藁を積んだトラックが停まっています。
藁は、知り合いの米農家の清水さんから譲って頂きました。ありがとうございます!
関連記事
-
-
makita
毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。 今日はFMNaganoを聴いていました。
-
-
新入荷!!
やっと入荷しました。牛糞! 仲間の奥志賀高原牧場さんからです。 ただの牛糞ではありません。まだお乳を搾る前の育成牛のフン。与えている餌が違うとか、通常よりも窒素成分少なめ、良い堆肥になります。 先週の …
-
-
シャイマスカット園加温機移動
ハウスの加温機の入れ換えをしました。 加温機の重量約6~700キロ、4人で運びました。 重かったです。
-
-
クイーンニーナ→シャイマスカットに植え替え(準備)
クイーンニーナの畑の植え替えの準備を始めました。 まずは枝を全て切りました。
-
-
ナガノパープル剪定中
今日の中野市は曇ってました。 ナガノパープルの剪定をしています。 切り口には枯れ込み防止と病害の侵入を防ぐためトップジンMペーストという癒合剤を塗ってます。
-
-
シャインマスカット、ジベレリン処理。
皆さん、こんにちは! 今日はシャインマスカットのジベ処理を行いました。 5月というのに、暑い日が続きます。
-
-
光の方へ
今日も、シャインマスカットの副梢摘芯の作業でした。 写真は、摘芯した直後の枝です。 葉っぱは全て同じ方向へ向いていました。枝を切る …
-
-
アーモンドミルクチョコケーキ
皆様こんばんは。web担当もんまです。 いよいよアーモンドミルクも最後です。 長かったなぁ・・・、というわけでチョコケーキ。 なんかボコボコだって? はい、型にバター塗っておくの忘れまして・・・。 ま …
-
-
本日もシャインマスカット収穫
みてください! 袋が張ちきれそうな程大きく育った こちらのシャインマスカット。 中身が気になりますね。 エーライ
-
-
食用ホオズキ:ゴールデンベリー
皆さんこんばんは。web担当もんまです。 本日は工場の玄関前に食用ホオズキの鉢植えをおいてみました。 とはいえ花もなんにもないただの苗状態なのですが。 今年中に少しでも実るといいのですが、少し厳しいか …