• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

久しぶりの高社山

  

DSC_0304

 

今日の作業は

露地のナガノパープル2回目のジベ処理、

引き続きのナガノパープルの手入れでした。

 

今朝は曇りでしたが、次第に晴れてきました。

そして、久しぶりに高社山がはっきり見えるくらい天気が良くなりました☀。

 

今日は七夕なので、このまま天気が良ければ天の川🌌も見えるかもしれません。

 

 -農園日記||from 新人 いがちゃん

  関連記事

りんご園からシャイマスカット園へ

     シャイマスカット園を造園のため、りんごの木の伐採です。  りんごも美味しかったので残念です。そのかわりに美味しいシャイマスカットができるといいです。   &nb …

氷温貯蔵シャインマスカット、準備できました。

こんにちは、店長のあべです。 10月下旬から怒涛の収穫ラッシュでしたが、なんとか雪が降るまえに収穫終了できました。良かった。 今日は収穫したシャインマスカットを選別し、ランクごとに最後の一房まで氷温庫 …

シャインマスカット出荷中

今日の中野市は小雪がちらついていました。 JA中野市ぶどうセンターに出荷するぶどうの選別作業をしています。 出荷作業はまだまだ続きます。

シャインマスカット園加温ハウス房作り

先週に続き加温ハウスの中で作業しています。 誘引や摘心、房作りと細かい作業が増えてきましたがこの一つ一つの作業があとの作業に影響してくるのでとても大切です。

ナガノパープル マルシェに登場

信州中野発「てんびん屋」さんで、当園の「ナガノパープル」少量ですが販売していただくことになりました。 店主の高見沢さんは中野市出身、現在は東京都にお住いですが故郷の中野市を発信しようとマルシェをはじめ …

雨除け施設 シャインマスカット ナガノパープル

こんにちは店長のあべです。 こちらの施設、シャインマスカットとナガノパープルを半分づつ栽培してます。 只今、枝の誘引、樹勢をコントロールする摘芯の作業中。 販売は8月のお盆頃。 今のところとても順調で …

no image
マスカット園の前に

藁を積んだトラックが停まっています。 藁は、知り合いの米農家の清水さんから譲って頂きました。ありがとうございます!

心地の良い天気

  今日は心地よい天気の中での作業でした。 おかげで仕事が捗りました。  

信州中野シャインマスカット園、ぶどうの苗植え。

 皆さん、こんにちは! 今日はぶどうの苗を植えました。 思いの外、日中は天気になり、昨日と同じくらい強い風が吹いていました。 恵みの雨は降るでしょうか?

シャインマスカット園りんご収穫

信州中野シャインマスカット園には少しだけりんご畑があり、栽培をしています。 今日はそのりんごの収穫をしました。 休憩中にひとつ食べましたが蜜が入っていてとても美味しかったです。

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP