ナガノパープル、ジベレリン処理1回目!
皆さん、こんにちは!
信州中野も桜が満開で春の日和です。
今日はナガノパープルのハウスでジベレリン処理の1回目を
行いました。

- 古い記事<
- レシピ⑥:パープルジンジャー
- 新しい記事>
- ナガノパープル、誘引と摘心
関連記事
-
-
シャインマスカット、摘粒、前作業。
皆さん、こんにちは! 今日は1日雨がなく、雨合羽いらずの日でした。 草を刈ったり摘粒前のシャインマスカットの房を整えました。
-
-
須坂スムージーフェア
毎度おなじみweb担当もんまです。 ただいま須坂市ではスムージーフェアを実施しております。 これは是非参加しなければと言うことで、早速イベントの一つに参加してまいりました。 その名もスイーツ食べ歩き& …
-
-
信州中野シャインマスカット園、ナガノパープル誘引。
皆さん、こんにちは! 今日は信州中野はまさかの雪でした。 ハウスの中でナガノパープルの誘引を 行いました。
-
-
信州中野、雪⛄
関東甲信全域で雪が降っているみたいですが、信州中野の辺りも雪積もりました。 辺りは真っ白になってしまいました。
-
-
食用ホオズキ:ゴールデンベリー
皆さんこんばんは。web担当もんまです。 本日は工場の玄関前に食用ホオズキの鉢植えをおいてみました。 とはいえ花もなんにもないただの苗状態なのですが。 今年中に少しでも実るといいのですが、少し厳しいか …
-
-
シャインマスカットに袋
今シーズン一番早く収穫される畑では袋掛けが終わりました。 食べ頃になるまではもう少し時間がかかりそうです。約1ヶ月半後みたいです。
-
-
シャインマスカットギフト発送まだまだ承ります。
こんにちは店長の阿部です。 12月に入り信州中野はかなり寒くなってきました。 朝晩は冷蔵庫のほうが暖かく感じる程です。 市場向け出荷と並行し産地直送便の発送をおこなっています。 上は贈答用化粧箱入りで …
-
-
小学生のシャインマスカット収穫体験
皆様一週間ぶりです。 Web担当もんまです。 本日は予定を変更して小学生の収穫体験のリポートです。 本来は先週4日の予定だったのですが、雨で流れて本日、私の担当日の収穫とあいなりました。 たくさんの子 …
-
-
シャインマスカット園りんご収穫
信州中野シャインマスカット園には少しだけりんご畑があり、栽培をしています。 今日はそのりんごの収穫をしました。 休憩中にひとつ食べましたが蜜が入っていてとても美味しかったです。
-
-
少しずつ進んでます。
☝今日の終了時 ☝昨日 ☝一昨日 今日も引き続き同じ作業です。ナガノパープルの手入れでした。 少しずつですが、進んでいます。 予想 …