• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

信州中野シャインマスカット園、ジベレリン処理1回目!

  

 皆さん、こんにちわ!

一番成長の早い加温ハウスでは、1回目のジベレリン処理がはじまっています。

外はまだ雪が目に付きますが、ハウスの中は一足早い春のようです。

 -農園日記||from 新人 山さん

  関連記事

no image
マスカット園の前に

藁を積んだトラックが停まっています。 藁は、知り合いの米農家の清水さんから譲って頂きました。ありがとうございます!

セキュリティ強化に関するお知らせ

こんにちは、店長の阿部です。 弊園のネットショップのセキュリティ強化をおこなうため、本日の夜中~明朝まで一時受注ができない時間帯がございます。 エラーなどが出た場合はメールにてご連絡ください。 ご不便 …

信州中野シャインマスカット園にも10cmの雪

こんばんは、店長のアベです。 今朝は冷え込んで、昨夜から舞っていた雪も10センチ程積もっていました。 山麓に弊園の畑もある高社山も真っ白です。 この山は弊園の贈答用の外装箱にも使われています。 昨夜か …

シャインマスカット園、ビニル張り!

 皆さん、こんにちは。 本日はハウスのビニルを張りました。 天気予報では雨の可能性もありましたが、 雨にも降られず作業する事ができました。  天気といえば、昨日も望外の好天に恵まれ 北アルプスの燕岳と …

熨斗承ります。

こんにちは、店長のあべです。 朝の冷え込みがかなりキツくなってきました。 シャインマスカットが貯蔵してある氷温庫の方が朝は暖かく感じます。 特選のシャインマスカットはお歳暮等のギフトでの発送が多く、熨 …

長い坂道

  長い坂道です。しかも、直線です。   おそらくボール⚽を転がしたら、真っ直ぐ転がって行くと思います。 今度、試してみます😁。   左側の畑が信州中野シ …

ワンとニャン

  今日の作業は 今シーズン最後のジベ処理(氷温貯蔵シャインマスカット)、 巨峰、ピオーネの手入れでした。     今日は犬と猫が近寄って来たので、 写真撮って見ました。 …

no image
店長と中野市と志賀高原

この畑はから中野市、志賀高原が見渡せます。 店長も気分よく眺めています。

雪の信州中野

こんにちは、店長のあべです。 信州中野は今朝も10センチほどの雪が積りました。 弊園の作業場正面にある信濃竹原駅、長野電鉄という私鉄の今は無人駅です。 昭和の時代で時が止まっています。ガラス窓から中を …

第13回ぶどうまつり その1

Web担当もんまです。 これからしばらく私が担当します火曜日は、9/29に「信州中野いきいき館」で行われた「ぶどうまつり」についてのレポートをやっていこうと思います。 第一回目はぶどうまつりそのものに …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP