• 美味しい理由
  • 商品一覧
  • 農園紹介
  • ぶどう園の一年
  • スタッフブログ

シャインマスカットギフト発送まだまだ承ります。

  

dsc_0932dsc_0926

こんにちは店長の阿部です。

12月に入り信州中野はかなり寒くなってきました。

朝晩は冷蔵庫のほうが暖かく感じる程です。

市場向け出荷と並行し産地直送便の発送をおこなっています。

上は贈答用化粧箱入りです。

下は家庭用4kgの商品です。家庭用は粒、房のサイズがバラバラですが、パリッとしてジューシーな感じは化粧箱入りに負けません。

梱包コストを抑えたダンボール入りですが、ご自身でお召し上がりになるならこちらで十分です。

 

dsc_0927dsc_0928

 -農園日記||from 店長あべ

  関連記事

シャインマスカット選別

収穫したシャインマスカットの選別作業をしています。 綺麗な房です。

ブドウらしくなってきました

少しずつ成長してきて、ずいぶんブドウの木らしくなってきました。 ずらりとブドウがなっています。 大きくなってきましたが、まだ食べるには早すぎます。 食べると酸っぱいです。  

シャインマスカット苗木仮植え作業

昼間の最高気温が16℃まで上がった中野市ですが高社山の頂上付近にはまだうっすらと雪が残っています。 シャインマスカットの苗木を植えています。 仮植えなので来年には別の畑にお引越しします。

シャインマスカットに袋

今シーズン一番早く収穫される畑では袋掛けが終わりました。 食べ頃になるまではもう少し時間がかかりそうです。約1ヶ月半後みたいです。

土作り!堆肥散布。

 皆さん、こんにちは。 昨日に引き続き、気持ちの良い秋の空でした。 絶好の作業日和です。  本日は土作りの一環として堆肥を撒きました。    話は突然変わりますが、 昨日の休みに鳥甲山に登っ …

全て獲りました

今日で、さくらんぼの収穫が全て終わりました。約1週間でこの畑のさくらんぼを全て獲りました。 1週間前はさくらんぼがたくさんありましたが、今では葉っぱのみになってしまいました。 少し寂しい感じです・・・ …

簡単! 本格スムージーの裏技!①

お久しぶりです。web担当もんまです。 今週からしばらくはスムージーについていくつか裏技のご紹介。   皆様は家でスムージーを作ったときに「なんかお店のと違ってサラサラしてる」とか「果物高い …

シャインマスカット、摘房。

 皆さん、こんにちは! 最近は肌寒い日が続きます。 今日は摘房をひたすら行いました。

早朝ジベ処理

  今日の作業は、ジベ処理、枝整理でした。 そして、三度目の講習会(シャインマスカットの摘粒)を受けてきました。     早朝ジベ処理。 梅雨の時期はあまり晴れ間がないの …

消毒をしようとしたけど雨

        SSで頑張って畑まで登って来て、   消毒をしようと色々と準備して、いざ消毒を散布しようと始めたところ、   急に雨が降って …

Copyright©信州中野・シャインマスカット園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP