シャイマスカット防寒対策
シャイマスカットにノバのねむり病防止帯を巻き防寒対策をしました。
なんだか暖かそうです。
- 古い記事<
- シャイマスカット園 紅葉
- 新しい記事>
- 信州中野、雪⛄
関連記事
-
-
目まぐるしい日
今日は引き続きナガノパープルの手入れの作業をしていました。 今日は雨が降ったり、止んだり、晴れたり、目まぐるしく天気が変わっていました。 雨が降る度にハウスの …
-
-
シャインマスカット冷凍中
今日の中野市はとても良い天気でした。 JAの出荷は終わりシャインマスカットの加工作業をしています。 ギフト用ではなくスムージーに使うようです。
-
-
シャイマスカット園 ハウスペンキ塗り
シャイマスカット園のハウスの雨どい(トヨ)のペンキ塗りです。 補修して少しでも長く使えるようにします。
-
-
クリスマスにシャインマスカットをどうぞ
こんにちは、店長のあべです。 信州中野は明日より気温がグッと下がり雪の予報です。 今年も残すところ3週間ほどになってきました。 信州中野シャインマスカット園ではトップページのバナーをクリスマスバージョ …
-
-
信州中野シャインマスカット園にも10cmの雪
こんばんは、店長のアベです。 今朝は冷え込んで、昨夜から舞っていた雪も10センチ程積もっていました。 山麓に弊園の畑もある高社山も真っ白です。 この山は弊園の贈答用の外装箱にも使われています。 昨夜か …
-
-
信州中野シャインマスカット!
皆さん、こんにちは! 最近は暑くなったり寒くなったりですがいかがお過ごしでしょうか? 6月に入ってから、畑仕事の後にシャインマスカットの出荷作業をしています。 信州中野シャインマスカット園で1 …
-
-
畑に御礼の堆肥
こんにちは、店長のあべです。 今日の信州中野は予報では雪ですたが、雨も雪もあまり降らず助かりました。 朝からシャインマスカット、ナガノパープルの畑に堆肥をあげています。 木の周りを中心に差し上げていま …
-
-
氷温貯蔵の準備
氷温貯蔵に向けてシャインマスカットの選別作業をしています。 選別したシャインマスカットはコンテナに入れて冷蔵庫にいれていきます。しばらくこの作業が続きます。 1月くらいまで出荷できるみたいです。
-
-
久しぶりの高社山
今日の作業は 露地のナガノパープル2回目のジベ処理、 引き続きのナガノパープルの手入れでした。 今朝は曇りでしたが、次第に晴れてきました。 そして、久しぶりに高社山がはっき …
-
-
シャインマスカット園加温ハウス房作り
先週に続き加温ハウスの中で作業しています。 誘引や摘心、房作りと細かい作業が増えてきましたがこの一つ一つの作業があとの作業に影響してくるのでとても大切です。