シャイマスカット防寒対策


シャイマスカットにノバのねむり病防止帯を巻き防寒対策をしました。
なんだか暖かそうです。
- 古い記事<
- シャイマスカット園 紅葉
- 新しい記事>
- 信州中野、雪⛄
関連記事
-
-
講習会の様子
今日は ピオーネの副梢摘芯の作業と 講習会(ハウスシャイン新梢管理) でした。 写真は、JA中野市職員の技術員さんが摘芯をしている …
-
-
シャインマスカット園、仮剪定
仮剪定作業を進めています。 天気予報がころころ変わっていますが、今日の中野市はうっすら曇り空で時折太陽が出てきました。
-
-
園地点検会(露地シャインマスカット)
今日は ナガノパープルの手入れ、 冷蔵用シャインマスカットの副梢摘芯と房調整の作業と、 JA中野市ぶどう部会のシャインマスカット園地点検会でした。 園地点検で …
-
-
氷温貯蔵シャインマスカットに切り替わります。
こんにちは、店長のあべです。 氷温貯蔵シャインマスカット販売のご案内をさせていただきます。 収穫が平年より、2週間程遅くなってしまいましたので、氷温貯蔵シャインマスカットの販売を延期しておりましたが、 …
-
-
信州中野シャインマスカット園、ジベレリン処理1回目!
皆さん、こんにちわ! 一番成長の早い加温ハウスでは、1回目のジベレリン処理がはじまっています。 外はまだ雪が目に付きますが、ハウスの中は一足早い春のようです。
-
-
雨除け施設 シャインマスカット ナガノパープル
こんにちは店長のあべです。 こちらの施設、シャインマスカットとナガノパープルを半分づつ栽培してます。 只今、枝の誘引、樹勢をコントロールする摘芯の作業中。 販売は8月のお盆頃。 今のところとても順調で …
-
-
信州中野、雪⛄
関東甲信全域で雪が降っているみたいですが、信州中野の辺りも雪積もりました。 辺りは真っ白になってしまいました。
-
-
クイーンルージュ
とうとう名称が決定しました、長果11ことクイーンルージュ。 先日説明会に行ってまいりました。 一粒味見させて頂いたのですが、もう一方の親であるユニコーンの影響なのか、シャインマスカットとは違った独特の …
-
-
さくらんぼ🍒
今日からさくらんぼの収穫が始まりました。 これから数日間、信州中野シャインマスカット園はさくらんぼ祭になりそうです💦。
-
-
屋内作業の合間に高社山撮ってみました
屋内作業の合間に外の風景を撮りました。 天気が良く、高社山も赤く綺麗に見えます。







