makita
毎日、このmakitaのマシーンでラジオを聴きながら仕事をしています。
今日はFMNaganoを聴いていました。
関連記事
-
-
百人力
バケットの容量が10倍のホイールローダーがやって来ました!! 堆肥切り返しに半日かかっていたのが30分。 忙しい時期だけに非常にありがたいです。 このペースなら今年度からすべての堆肥を自給できそうです …
-
-
ナガノパープル色づき
今日は、 ハウス施設のシャインマスカット2回目のジベ処理、 ナガノパープルの枝整理の作業をしていました。 ナガノパープルに色がつい …
-
-
第13回ぶどうまつり その2 緑系ぶどう
Web担当 もんまです。 さて、今回はぶどうまつりで販売していたぶどうの解説。 第一弾は緑系ぶどうです。 白、青、黄等と言われたりもしますがここでは緑ということで統一させていただきます。 …
-
-
冷蔵シャイマスカット仕分け
冷蔵用のシャイマスカットの仕分けをしています。これからしばらくこの作業続きます。 低温で冷蔵するので1月位まで出荷できるみたいです。
-
-
天気に恵まれ、肥料撒き。
皆さん、こんにちは。 今日は肥料撒きをしました。 日中は汗ばむほどに天気に恵まれました。
-
-
屋内作業の合間に高社山撮ってみました
屋内作業の合間に外の風景を撮りました。 天気が良く、高社山も赤く綺麗に見えます。
-
-
シャイマスカット園の花畑
トルコキキョウです。 7月下旬に植えてここまで育ちました。 花のツボミがたくさん出てきたので芽掻きをしてます。
-
-
シャインマスカットに変わります。
当園のぶどう栽培は巨峰から始まりました。 大粒の生食用ぶどうは皮を剥いて種を出すのが当たり前でした。 消費者が種なしのぶどうを好むようになり、当園も種なし巨峰、そこからピオーネと品種更新をおこない、時 …
-
-
アーモンドミルクチョコケーキ
皆様こんばんは。web担当もんまです。 いよいよアーモンドミルクも最後です。 長かったなぁ・・・、というわけでチョコケーキ。 なんかボコボコだって? はい、型にバター塗っておくの忘れまして・・・。 ま …